蕎麦
起床。
と同時に、
「ピンポーン」
起床直後にも関わらず、冷静な私。
「来たか、、、」
見なくても、相手はどなたか分かります。
インターホンで応答すると、
「JADAです」
との応えが。
わかってましたぜ、検査員さん。
朝一でのドーピングの抜き打ち検査と言うやつですな。
寝ていた子ども達も起きてきて、
「何やってるのー」
「どうしたのー」
と、興味津々。
「親父が悪いことしてないかチェックしに来たんだよ」
と伝えておきました。
ドーピングについて説明してもわからないでしょうからね。
採尿をして、検査は完了。
慣れたもんだぜー
ドーピング検査を終え、出勤。
今日は血液検査があったので、午前中の早い時間に採血へ。
説明を受けると、、、
採血後に採尿もするらしい。
2時間ほどの間で、2度の採尿!
なかなか無い体験ですね〜
貴重な経験?でしたとさ。
さてさて、話は全く関係ありませんが、我が家の晩ごはん
音威子府蕎麦の生そばをいただきました!
この紙巻きのパッケージがまたかっこいいですよねー
どや、この黒い蕎麦。
ネギの鮮やかさが食欲をさらにそそりますね〜
いつもは乾麺で、久しぶりに生麺を食べましたが、めちゃめちゃうまく感じました!
香りが明らかに違うというか、なんというか、、、
今までそこまで感じたことがなかったんだけどなー
年越しそばはこれで決まりだな!
ちなみに私、3日連続で蕎麦を食べています笑
ブラザーズも蕎麦が大好きで、イッキ食い!!
美味しかったね〜
食は力なり!
明日も練習しっかりやろう!