トレーニングな日々
こんばんわ
音威子府に帰ってきてからというものの、 練習と、睡眠が大半を占めています
コース状態は最高です
10キロコースが問題なくついてます
日本の雪は、海外の雪に比べて、非常に柔らかく、筋肉に対する疲労が強いです
特に、腕に対する疲労が強く、腕の辛さと戦いながらのトレーニングです
最近の練習はというと、ひたすら走りこみ
ただ走りこみです
その中に、いかにして効率よく進むか?を考えながらトレーニングです
ワールドカップでの惨敗以来、考えることは、一秒でも早く前にということです
腕はどうすればいい?脚はどうすればいい?腰の位置はどこがいい?クラウチングはどうやって組んだら風の抵抗が少ない?カーブはどうやって曲がれば楽だ?
後ろの二つに関しては、いままで深く考えたことはなかったものの、少しでもタイムを縮めたいのであれば、ここも大切だろうということでの考えです
練習する以外、速くなる方法はないですからね
明日も練習頑張ります