コロナ前のBTSのワールドツアー、多くの観客で埋まり、チケット争奪戦でした。

翌年のツアーはさらに大規模のツアーが発表されていました、今となっては幻のツアー...

それを打ち上げての入隊、と勝手に予想してました

BLACKPINKの現在進行中のツアーが終了すると、BIGBANGに並んで2位の規模となりますね。

東方神起の日本だけでの105万人というのも凄いですね、日本での確固たる人気の表れ。



K-POP による最大のグローバル ツアー


何年にもわたって、K-POP はその影響力を韓国国外に広げ、世界中の主要な音楽ジャンルとしての地位を固めてきました。 現在、K-POP アーティストはステージを拡大し、韓国以外の多くの国でパフォーマンスを行うことができます。


K-POPアーティストのグローバルツアーが相次ぎ、海外コンサートが当たり前になりました。 そして今、K-POP アーティストのコンサート ツアーには何千人もの聴衆、さらには何百万人ものファンが簡単に集まります。


これらが最大のグローバルツアーです。


 1. BTS - Love Yourself ツアー (2018-2019)

 来場者数:約202万人



2. BIGBANG -MADE ツアー (2015-2016)

 来場者数:約150万人



3. 東方神起 - Circle / Begin again Japan Tour (2017-2018)

 来場者数:約105万人



4. EXO - The EXO'luXion (2015-2016)

 来場者数:約76万人



5. セブンティーン - Be the Sun (2022)

 来場者数:約60万人



6. スーパージュニア - スーパーショー6 (2014-2015)

 来場者数:約55万人



7. TWICE - Twicelights / Dreamday Japan tour (2019-2020)

 来場者数:約47万人



(現在進行中のグローバルツアー)


 BLACKPINK - ボーンピンクツアー (2022-2023)

予想総来場者数:約150万人



Stray Kids - MANIAC (2022-2023)

予想総来場者数:約50万人