久しぶりにバイクに乗ったよ。 | バイクと旅とちょっとお酒

バイクと旅とちょっとお酒

ヤフーブログから引っ越してきました。ニックネームはチョラです。
どうぞよろしくお願いします。

週末は天気は悪くなかったけれど気温は低かったです。

しかし雨の予報が無ければバイクに乗らなくっちゃねビックリマーク

 

気温が上がるのを待って9:00に家を出ますDASH!

熱海市街地右矢印熱函道路右矢印伊豆縦貫道、そして長泉沼津ICから新東名に乗ります。

駿河湾沼津SAで一休み。今回はBMW・K100RSです。K100RSはもう直ぐ車検なので調子をみるという目的もありますニコ

 

このSAによると食べたくなるのが「天神屋の静岡おでん」ですおでん左

今回はウインナーとごぼう巻きにしました。毎度のことですが美味しゅうございましたウシシ

 

新静岡ICで高速道路を下りて県道をオクシズ方面に走り、着いたのは「Casso横沢」ですナイフとフォーク

いつもの行動パターンですが変わらない行動が一番安全ですほっこり

注文したのは「ミートソーススパゲティ」ですパスタ

そしてデザートはチョコレートムースと紅茶ですチョコカップケーキ

どちらもたいへん美味しゅうございましたウシシ

Casso横沢まで約120km、ワインディングあり、高速道路走行ありでバイクを稼働するにはちょうどいい距離ですほっこり

 

帰りは来た道を戻って駿河湾沼津SA上りで夕食を購入します。

「天神屋のたぬきと焼肉おむすびセット」です。おむすび2個におかず付きなのでこれ一つで夕食には十分ですおにぎり

 

帰宅してもまだ午後3時です。

それじゃあ、もう1台乗るかってことで引っ張り出したのはホンダCBR900RRです。

椿ラインを上って大観山駐車場へ。走り始めはエンジンが雑に回る感じでしたが走っているうちにスムーズになりました。やはりエンジンをかけるだけではダメですね。ある程度は走らないと調子が出ません。

中山城址までR1を下ってUターンです。

暖かい時の朝練コースです。CBRは絶好調に戻ったので一安心ですほっこり

 

バイク2台を動かすことが出来て満足の日曜日でした。