気づいたら年末、気付いたら2か月音沙汰なし、もはや誰も期待していないでしょう。

 

夢幻です。

 

一応、ゴジュラス・ジ・オーガは購入しました。

 

今はシャドーフォックスのHMM作ってるんで、それがひと段落したら作りたいです。

 

ただ、ジ・オーガ。

 

腕のいいゾイドモデラ―さんが必死に作って18時間かかる代物だそうです。

 

気が遠くなりますな。

 

一気ではなく、少しずつ作っていきます。

 

両立って難しい。

 

それでは。

 

あれ?気が付いたら1週間以上ブログ書いてない?

 

ていうか、前のブログでなんか撮影して掲載するって言ってたのに、それもしないまま過ぎていった?

 

いや、でも正直収穫はありました。

 

身近にゾイド好きな方を見つけたので。

 

しかもその方、ケーニッヒウルフが好きみたいです。

 

これから作るのもケーニッヒウルフの改造版なので、最低限見せられるもの作りたいです。

 

土日には、ケーニッヒの素組撮影したいです。

 

それでは。

買い換えました。

 

なんか、電話の着信があった時に、着信を示すランプは点滅しているものの、着信の画面にならないという迷惑現象がちょいちょい起こっていたので。

 

もう使い始めて5年目に突入したので思い切って買い換えました。

 

 

もうちょい慣れるには時間かかるかなぁ。

 

ケーニッヒウルフ組み立てたので、その画像をスマホで撮影してアップしてみます。

 

 

明日にでも(笑

 

 

それでは。

どうも、こんばんは。

 

自分のことを覚えている方はどのくらいいるでしょうか。

 

夢幻です。

 

8月くらいに、地元最大級の模型展示イベントを観覧して以降、少しずつやる気が出てきました。

 

現在、ゾイド復帰作業を進めています。

 

そんな折、地元のホビーオフ(最低週1通ってます(笑)に向かったところ、目を疑うような光景が。

これが一式、ショーケースに飾られていました。

 

撮影忘れていましたが、ほかの通常仕様ブレードや、ジェノザウラーパーツも一式揃っていました。

 

さて、ここで問題です。

 

この4体合わせて、おいくらでしょうか?

 

ヒント1

全て同じ値段

ヒント2

答え写ってます(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1体540円。

 

つまり、4つ合わせて合計2160円です。

 

証拠画像

 

 

ね?

 

ネットショップ回ってみたら、ボルドガルドとディアントラーは、この状態(未開封)なら4~5倍の値段するので、あそこの店はどんな基準で値段を決めているのか知りたいです。

 

最初はブロックスと好きなジェノだけ購入する予定でした。ブレードライガーは当初スルーしていました。

 

しかしよく見ると(最初の画像見れば分かるのに、ショーケースでは気付かなかったですorz)このブレードライガー。

AB付きです(笑

 

今のご時世、こんな値段でAB買えないです。

 

買うしかない!!

 

まあ、値段が値段なので、状態を確認したところ、あまり良くないです。

 

キャップ、軸がユルユル、ポロりがコトブキヤ並み、パーツをつけるピンが所々折れていたり。

 

まあそこは、これから修理するなりしていきます。

 

ブログの更新もこれからは回数を増やすよう努力します。

 

と、いうわけで、今日の教訓です。

 

近くにホビーオフあったら、足しげく通いましょう!!!!

 

 

それでは。



前のブログ書いたのが1年前。もはや存在すら忘れていることでしょう。生きています、夢幻です。

復帰へ向けて模型製作の活動をちょこちょこ再開しました。

画像は今作っているもので、見てのとおりヘルキャットベースです。

単純にゾイド界で一番弱そうだったので、強くしてあげたいとの想いで作っています。

時間見つけて少しずつ作っていくので、まだ時間かかりますが、長い目で見てくれていただけると幸いです。

それでは。


おまけ話

久しぶりすぎて画像アップロードの仕方を忘れてました。思い出せたので、画像載せられました(笑
以前から何度も拝見していたゾイドサイト様が閉鎖されました。

そこのサイトは、自分がゾイド小説に興味を持ち、書こうと思ったきっかけをくださったサイト様でした。

ここ2年ほど更新が無く、ご多忙とは思っていたのですが・・・。

管理人さんともネット上での面識があったので、閲覧できなくなったことを聞いてみたところ、閉鎖とのことでした。

そこのゾイド小説は、未完のまま打ち切るとのことでしたが、続き、読みたかったなぁ・・・。

まぁかくいう自分も半閉鎖状態ですがね・・・。



これはあくまで個人的な意見で、管理人様本人がおっしゃっていたことではないです。

でも、正直、小説を完結できなかったことに対して、管理人様は未練があるように感じられました。

今現在、ちょっと浮気気味で小説に手がつかない状況ではあるんですが、自分の小説、完結させます。

未練を残したくないので。

今年は模型活動の再開も視野に入れて頑張ります。


それでは。
もうなんかどうでもよくなってました。

存在していることが。

何もできない無能な自分を呪い続けてました。

今は復活しています。

ゾイドは続けますが、まだ引っ込んでます。

カードゲームに浮気したり。

とりあえず、今は正常・・・だと思います。

がんばります。


それでは。
ブログの更新を忘れてしまう・・・。

派遣の仕事も落ち着いてきたので、なんとかしたいです。

そしてもう10月・・・。

小説、今年中に公開したかったんですが、厳しいなぁ・・・。

集中して書けないどころか、書けないんです。

頑張りたいけど、朝5時おきで帰ってくるの6時なんで、中々時間取れないんです。

自分よりも忙しい人が行進し続けているので、自分も頑張ります。


それでは。