更新頻度下げます!

 

っていうておきながら

 

未だ毎日更新を続けているでおなじみ

どうもぎりぎりおにぎりです。

 

 

安心してください!

資格勉強は今回も順調です!

 

まぁきっちりやることやってれば

落ちることないんですよ。

 

勉強なんて

 

誘惑との闘いですから。

 

 

ハイ。

誘惑に負けて

たったいまブログ更新しています。

 

 

しかも

 

意味もなくネットサーフィンしてるっていう。

 

 

 

そんでバイクを色々見てたんですよ。

 

ワイは、

 

通勤用に

 

バイク125CCを

 

中国ホンダから

25万円でバイク購入したんですよ。

 

 

もう1年経過したんですが、

 

 

飽きた

 

 

取り回しもよくて、

 

通勤にはもってこい!

 

 

でもパワーが弱い!

 

 

元々ワイは、

 

大型バイクに乗っていた。

 

それも1300CCという

超大型。

 

 

 

1年しか乗っていないのに

 

飽きたっていうたら

 

親父はきっと泣くであろう。

 

 

欲しいバイクを見ていると、

 

ドキドキワクワクが止まらん

 

 

それを乗ってお出かけしている自分を想うと

 

ドキドキが止まらんのですよ。

 

 

現物見たら

 

多分即決で買ってしまうだろう。。

 

 

150万円

 

オプション付けたり

初期費用だのなんだかんだで

 

170万円はくだらないだろう。

 

 

 

先日記載したが

 

ワイの資産は

やっとの想いで

1,000万円に到達した。

 

 

 

ここでバイクを

 

買ってもいいのか。。。

 

 

 

葛藤は、

わずかながらにある。

 

 

だが、

 

お金は使うためにあるのだ!!!

 

 

 

って気持ちが

日に日に大きくなってきている。

 

 

マズイ。。。

 

このままでは、

 

ワイはバイクを購入してしまう。

 

 

手続きめんどくさいよりも

 

 

それを凌駕する

 

 

圧倒的に

 

 

バイク欲しいという気持ち。。。

 

 

 

 

自賠責保険が切れるタイミングで

購入しようかな。。。

 

っていうても

 

4年も先。

 

 

待てない。

 

 

 

投資で実現損益170万円到達したら買おう。

 

 

うん。そうしよう。

 

そうすれば、

資産1000万円も保てるし、

 

余剰金で買うことになるし

 

家計にもダメージが無い。

 

 

積立NISAも解約しよう(笑)

積立NISAは、

40万円ぽっちしかないので。

 

 

いずれ来るであろう、

お嫁さんへの指輪代にでも

充てようと思っていたが、

 

 

まず、

 

そもそもワイに

 

 

彼女おらん

しな。

 

 

 

若いうちに乗れるバイクは

乗っておいた方がいいし。

 

 

新しい夢として掲げます。

 

 

 

夢:実現損益170万円到達したあかつきには、

  ひとめぼれしたバイクを買う。

 

 

 

 

 

 

 かっこよすぎおねがい

 

 

 

 

親父に奢ってもらったバイク↓

【バイク】無事に納車しました。かっこよき! | 進撃のボッチ暮らし (ameblo.jp)

 

 

 

 

20代の内に資産1000万円のビジョン

【悲願の・・・】ついに 目標 達成しました!!!