どうもこんにちは。




前の学校のママ友とライラック祭りに行って来ました。

久しぶりに会っていろんな話を止めどなくしながらもちゃんとご飯は食べ、最後のデザートまでガッツリいただきました。

これはライラックカラーになったモンブラン。チーズクリームを着色だったかな?中はソフトクリームで上にその場で絞ってくれるので


あの下でさぁ、あーって大口開けて直接食べたいわぁ真顔


と、割と真面目な顔で言うママ友に爆笑でした。

ちなみにその後はまたお互い真面目な顔で


この花食べんのかなぁ?真顔

まぁ食べても大丈夫なんじゃない?真顔

もぐもぐもぐ…真顔

どう?真顔

んー草食べてるみたいかな。苦い。真顔


という会話も繰り広げられました。

あの花は苦いから食べない方がいいよ!




ランチはせっかくなんでママ友おすすめの


イル・キャンティ 札幌


トマトクリームのグラタンをいただきました。




と、その前に。

イル・キャンティ、かなり小さなお店です。大通公園沿いのホテルの一階で、恐らくなんですけど朝食の時間帯はそこのホテルの朝食会場になってるんじゃないかな?と思われます。


その後、一旦クローズして11:30に再度ランチタイムオープンなので、時間までそばでウロウロ。

ちょっと並ぶかもーと言われてて、流石にそんな事ないんじゃない?と思っていたら本当に5分くらい前から並び始めた!

慌てて2番目に並び、中に案内されたらあっという間に席が埋まっていました。


ランチメニューはかなり豊富で、ほとんどのメニューが1,100円。メインにパン、ワンドリンクと…



お代わりなしのビュッフェサラダとスープ。

ドレッシングは3種あったんですけども、やっぱりここはオリジナルのドレッシングでしょう。

ほんのりアンチョビ?で好きなヤツ!でした。


パンに添えられたバターもさりげなくガーリックバターだったりと堪能しましたよだれ

札幌市内で1000円くらいだとあんまり期待しちゃいけない方の価格帯なんですけども、なかなかどうして、しっかりイタリアンでした。




その後は冒頭のモンブランソフトを食べながら時間まで喋りまくったんですけど、最後は


子供の悩みは尽きないよねぇチーン


で、締めくくって帰って来たのでした。



が出ない!ので猛特訓中。