どうもこんにちは。





大通BISSE


おおどおりびっせ、と読みます。

いつもは信号がない地下を通りがちなんですけども、ここ最近の良いお天気に誘われて地上を歩いておりました。

そしたら!ビッセの1階ってイートインできるスイーツ店があるんですね。

正確には

町村農場

きのとや

2店舗が入ってます。


まぁなんて美味しそうなのかしらラブ


と、独り歩きにも関わらず声が出そうになりましたよ。


食べたのは町村農場の方のパフェ。

自家製カスタードのパフェだったかな?

カスタード、濃厚で美味しいし、牛乳の美味しい会社ですからね、当然生クリームも美味しかったです。

時間帯は12時少し前。ゆったりと座って食べることができました。



さて、この日はなにが目当てで歩いていたかと言うと…


銀行回りデー


だったのでした。

ここでいきなり埼玉県民らしさ全開ですけど、我が家のメインバンクは

埼玉りそな銀行

です。札幌転勤が決まった時こりゃダメだ、と思って諸々銀行に相談しに行ったんですよ。


全然大丈夫ですよぉー

りそな銀行で全く同じサービスが受けられますからぁー


って言われました。確かにりそなでフルサービス受けられますよ?

でもね、北海道には一店舗しかないの。大通の店舗のみ。

引っ越し前にりそなの店舗検索したら、そこここにあって、これは安心だわーと思っていたものは全て

セイコーマートのATMだった滝汗というオチがつきました。


ただ、セイコーマートのATMでの出金は手数料がかからないので、溜めに溜めた通帳記入が延々と止まらない不安以外は確かに困ることはありません。

ちなみに都銀はほぼ同じ状況なので、引っ越し前にはよく確認した方が良いかもしれませんね。

出金の度に手数料、なんてのはぜひ避けたいところです。


楽天に店舗出してる!!

という事で鉄板3種をご紹介。