東京エムプラスに発注しておいたヤルヴィ×チャイコ3大バレエ音楽が届く

ヤルヴィの棒には無駄な想念を剝ぎ取り、先方はスコティッシュ国立管だろうがエーテボリ響だろうがベルゲンフィルだろうが

引き締まったオーケストラビルダーとしての手腕をいかんなく発揮し己の求める音彩を自由自在に抑制を利かせて紡ぎだす。

同じ職人気質のオーケストラビルダーとしての名匠アンタル・ドラティの面影を彷彿とさせないではいられぬ。

 

ネーメ・ヤルヴィ80歳記念リリース!チャイコフスキーの3大バレエ音楽(全曲)!

「シュトラウス・イン・サンクトペテルブルク(CHAN 10937)」、「ブゾーニ:管弦楽作品集(CHAN 241-57)」に続く、ネーメ・ヤルヴィの生誕80周年記念リリース第3弾。2012年から2014年にかけて発売され、その快活で優美な音楽が世界で絶賛されたチャイコフスキーのバレエ音楽集。SACD5枚分がセットになり「バレエ音楽全集」としてついに登場!英サンデー・タイムズ紙「アルバム・オヴ・ザ・ウィーク」(眠れる森の美女)、英BBCミュージック・マガジン「オーケストラル・チョイス」(白鳥の湖)、英メール・オン・サンデー紙「アルバム・オヴ・ザ・ウィーク」(くるみ割り人形)など、高い評価を得てきたネーメ・ヤルヴィのバレエ音楽集、SACDハイブリッド盤の豪華5枚組BOXです!
東京エムプラス


品番:CHSA5204
レーベル:Chandos
フォーマット:5枚組 SACDハイブリッド
※通常のCDプレーヤー、SACD対応プレーヤーの両方で再生可能です。
発売日:2017年06月30日

《曲目》
《眠りの森の美女》 Op.66*†
《白鳥の湖》 Op.20*
《くるみ割り人形》 Op.71

《演奏》
ネーメ・ヤルヴィ(指揮)
ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)*
ロバート・デマイン(チェロ)†



《録音》
2012年6月18日-23日(眠れる森の美女)
2012年6月18日&12月3日-6日(白鳥の湖)
2013年12月9日-12日(くるみ割り人形)
グリーグ・ホール(ベルゲン、ノルウェー)

Tchaikovsky: Complete Ballets
Neeme Jarvi, Bergen Philharmonic Orchestra

 

 

ムソルグスキー:展覧会の絵、スクリャービン:法悦の詩(ネーメ・ヤルヴィ)

品番:CHAN8849
レーベル:Chandos
フォーマット:1枚組 CD
発売日:1992年05月中旬

録音日時1988~1989

《曲目》
ムソルグスキー: 展覧会の絵 ほか
《演奏》
ネーメ・ヤルヴィ(指揮)
シカゴ交響楽団

Adolph HersethChicago Symphony OrchestraNeeme Järvi
MUSSORGSKY: PICTURES AT AN EXHIBITION

 

 

 


チャイコフスキー/3大バレエ音楽は既に所有してるオーマンディ/フィラデルフィア新旧録音、ドラティ/ロイヤル・コンセルトヘボウの眠りの森の美女並びくるみ割り人形という演奏録音共に究極の名盤群と比較試聴できる最高のこの愉悦と贅沢。

展覧会の絵+法悦の詩もシカゴ響+ネーメ・ヤルヴィという豪華絢爛な最強の布陣でこのプログラムが楽しめる。