静岡ホビーショー2011見てきたよ! | Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ

ドルフィードリームと模型(ホビー)を中心とした気ままなお話ブログです。
(ドルフィードリームは、(株)ボークスの登録商標です。)

第50回静岡ホビーショー2011<その1>
久しぶりに堪能して来ましたよん☆





Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_01
本日は静岡ホビーショーです、土日と一般公開日ですので久しぶりに見てきました♪
10年以上前は毎年見にいってたんですよ~。(市内で近かったし…)
それで、タイミングが合ったので久しぶりに模型熱を浴びてきた次第です。


$Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_20
会場風景。今年はフジミが参加してないそうで。ヤマハのTECH21(平の8耐マシンね~)が見たかったのにね。出来れば、ゆっくり見たかったのですが3時間ぐらいしか時間が取れずじまい。(´_`。)

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_06
今回ご紹介するのはバンダイブース♪
まぁ、キャラネタだし。ダンボール戦機関係が見たいので(;^_^A


Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_05

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_04sNeo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_03s
バンダイのホビーショーではこういった会場ディスプレイでイチオシ?キャラを等身大サイズで展示してますね。(LBXはプラモが実物大設定だから何百倍サイズだろ~)

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_02

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_07sNeo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_08s
個人的に楽しみなLBXシリーズ♪
デクーカスタム系が数種類、試作段階みたい。「ブルド」(キャタピラメカね)はお父さんモデラーに人気だそうです。ウチは「クイーン」(不良娘のアレね)が発売されて欲しいな~。女の子メカだし~♪
右画像のLBXは「パンドラ」だそうです。謎の機体でスペック表記なしと…(アニメでは登場済なのかな?デジモンキャラじゃあないよん)



Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_22
ザクヘッドは実物サイズ。それではガンプラ関係をさらり~と(;^_^A

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_12
Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_13
HGFCシリーズでマスターガンダムが風雲再起と共に~♪
エフェクトパーツ付きみたいですね!できればマスターアジアのあの顔とかヘッド差換えでつくといいのになぁ~。
「ししょぉ!!お!」 「この馬鹿弟子がぁ!!」と遊べるわけですねo(^-^)o


Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_09

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_11sNeo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_10s
ガンダムUC関係やらガンダムW関係やらと。

$Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_19
お!会場には岸山さんがおられました。
PGガンダム関係とか開発された方ですね。ブログ掲載の許可を戴き、宣伝してね~と(^▽^;)



Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_14

Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_16sNeo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_15
MGフィギュアライズも充実してきましたね。オーズの他コンボはドレが出るのかなぁ(タジャドルなら欲しいな)
一号、二号ライダーはスーツがシンプルだから関節関係が目立ちますね。オーズとかはディティールで誤魔化されて違和感ないのにね。



Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_17
Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_18
痛バルキリーo(^▽^)o
映画版の機体ですよね。シェリルの方は華やかで見ごたえがありますな。パッケージがどんなカンジかな?(デカール貼るのは難儀でしょうなぁ~)



$Neo.たいむのドールとホビーの道しるべ-Hobby show2011_21
次回はハセガワブースと他を紹介しますね。つづく♪