ダブルオーライザー
1/144scale HG OO RAISER

バンダイの HG オーライザーが完成しましたので、ご紹介です。
すべて整形色を生かしたもので、一部塗装、ガンダムマーカー&つや消しコートのみです。


GNR-010 O RAISER
いかにもゲーム機の戦闘機デザインですね。カッコイイですな~。
劇中でもうちょっと単体で活躍しても良さそうなものを…

GN-0000 OO GUNDAM
2ndシーズンの主役機ですな。マッチョなスタイルでいかにも~なデザインですね。
Neo的にはエクシアのようなスマート路線が好み♪
アンテナ関係をうすうす加工と整形色でフォローしきれない箇所の部分塗装のみです。つや消しコートの際、ちょっと白化しちゃいました(ノ_・。)

赤ハロ「オーライザードッキングモード!」
シュオオオォォ

刹那・F・セイエイ「ダブルオーライザー!!」

OO RAISER
合体するとイイカンジです。両肩のボリュームのせいで、ボディのマッチョなラインが和らぐカンジなんですよね。

「刹那・F・セイエイ、ダブルオーガンダム!目標を駆逐する!!」
画像加工(FhotoShop)もやってみましたがGNドライブの光は難しいですねぇ。
イメージ的には光の粒子が出したいところです…。