だんだん寒くなってきましたね
秋です秋です
そんな寒くなる時期をのりきろう
今日は・・・・・・・・
身体もポカポカで代謝も
の方法をご紹介
痩せやすくなるためには代謝UPさせるのが大切
代謝UPでさらに身体もポカポカなら、
文句なしですよねヘ(゚∀゚*)ノ
①水!!
水はヒトにとって不可欠なもの!
身体の60%を占めるほどなのです!
全身を温めるためにも、正しい量と摂取法を知っておきましょう!
量は最低でもおおよそ1日で排出される1、5~2ℓが理想
出来れば常温の水をこまめに摂ること。
マッサージ、運動前に補給すると、血液促進にもなりますよっ
②リラックスで体温上昇!!
ヒトはリラックスしているとき、身体の緊張と強ばりが解け、体温が上昇するのですっ
なので、精神をゆるませることも温め法のひとつ
好きなアロマをたいたり・・・好きな音楽を聴いたり・・・
ゆったりとした時間とリラックス心を持つよう心がけましょう
③温⇔冷は代謝UPに効果的!!
代謝促進はもちろん、セルライト対策として有効なのが温冷法。
15~20度の冷たいシャワーをヒップ部分にまんべんなくあてたら、
40~42度の温かいお湯を、同じ部分に当てる。
これを数回繰り返すと、温⇄冷で刺激された部分の毛細血管が収縮し、
血行促進され、芯からポカポカに
さらに、温かさも持続
④股関節をとにかくやわらかく!!
全身に600~700個以上あるといわれているリンパ節の中でも、
下半身の老廃物を流す大きな役割をするそけいリンパ節。
しかしこの周りが硬いと、老廃物がうまく排出されず、
お尻、脚などのむくみが蓄積していってしまう可能性が!
リンパの流れをよくしていくために、回したり、ほぐしたり、柔軟な股関節にしておきましょう
身体を温めることで効率よく効果がでてくるんですよ~
さぁ、今日から実践してみて下さいっ