
こんにちは
こんばんは
7月の振り返りを
ピックアップでお届けしますね
なにかと用事が発生して
またまた、間隔が空いてしまいました
neoneoです〜
先ずは7月1日〜
ご存知? インディアンカレーさんでの
Curryライスじゃなく
スパゲティですね~
インディアンカレーのルーは口当りは甘くて、その後ジュワ〜っと辛くなるんです
そのこだわりが
ワンメニューで続けられてる所以ですね
😉
7月3日(木曜日)
この日はネオ君の抜糸確認から〜
きれいに取れましたよ!
この日から、禁止だったワンコとの接触やドックラン解禁となりました
そして、我が家の外壁塗装もこの日から
開始しました
先ずは、足場施工が終了
この足場って、設置の際、必要最小限の部材を使って塗装屋さんの要望を、汲み取っての設計には
経験とセンスが必要だということを知りました
夕方から少し雨がぱらついたけど、足場は午前中にて完了して、かえるちゃんも
一旦
収めることができました
7月4日(金曜日)
仕事を早目に終わって、
美味い生ビールが呑める店にに〜
The PERFECT 黒ラベル BASE という
期間限定のサッポロビールのサテライト店
おしゃれでセンスある
ボックス席が僅か30席程度の心地良い空間
カウンターには椅子がなく、あくまで
ビールサーバーと提供する為の台としての役割
カウンター奥の壁面には綺麗に磨かれたビールグラスのみが陳列されています
至高の一杯の出来上がり〜
泡の密度が違います〜
記念のパシャリ!!
っ
で
・
・
・
いただいた感想としては
この生ビールを呑んだら
他の生ビールが陳付に感じますわ〜
😁😅
そこが反省点 かなぁ〜………
贅沢な悩みでした〜
7月5日(土曜日)
ここんところ、仕事がOFFの土日のほうが
平日より忙しくなってるってことは以前から伝えてるんですが、
この日も同様でしたね〜
先ずは、朝イチ(7時半)に
乗馬クラブへ〜
この日のお相手は
カケリューシヨン君〜
名前の如く駆けてくれればと思ったが
そんなに反応は良くなかった
乗る人の技術の問題です
乗せてるって思わせない乗り方
つまり、ボディバランスが鍵なんですよね〜
まだまだだと思いつつ
早く次の上のコースに行きたい〜!
って衝動に駆られましたね
体幹のトレーニングをしに
移動〜
っで、帰宅したのが16時前
塗装開始初日だったので
養生されてます
まず最初にこれのようです。置きっぱなしのモノは
ちゃんと端のほうに纏めて塗料がつかないようにビニールで養生してくれていました
バイクもちゃんと移動してくれてました🙂
朝、家出る時に鍵を渡していたんですわ
この日は次の日が工事OFFだったので、カエルちゃんを駐車することできたんですが、床養生してるためスペースからはみ出しての駐車です
7月6日(日曜日)
前日を、コピーしたようなシチュエーション
お馬は違うけど………
ごめん〜
誰だったか😮
メモするの忘れてました〜😆
体躯、容貌だけで まだ判断がつかないのが
悩ましい〜………
この日は、少し疲れが溜まっていたこともあり
家に戻って養生しました
帰宅したら
マイオリジナルトートバッグが届いてました
嬉しがりだけど
neoneo
トートバッグ ver5
をご紹介〜
ポケットが表、内面合わせて
14カ所
あるんですよ〜
😆
忘れ物しやすくものぐさな僕としては
バッグの中身を入れたママ
いつでもどこでも
ONでもOFFでも使える
オールインワンのバッグが理想でして、
バッグ自体の仕様は変えずに、素材やsizeやPocketの数を検討しつつ、黄色を基調としつつ柄とか替えて毎年更新して第5弾のトートバッグです
今回のポイントは、作り手が変更(これがまた、絶妙な縁があったんですよ😉)して、デニム地プラス帆布の素材で、表面に刺繍柄を施したことですわ
希望通りのバッグができました
〇〇さんありがとうございました〜
気分良くなり
そーいえば、暑くなったのと術後で
ネオにもストレスが溜まってるかも🤔
っと
いうことで
発散させてあげたくなり
近場のドッグランへ行きましたよー
涼しくなった夕方
閉園30分前にバッチリ到着!
この時間帯なら、他のワンコも沢山居ないので気遣う事なく遊ばせることができます
ワンコミュニケーションはそんなにとれないけれど
自由に走り回ることできて
運動不足も解消できるし、一挙両得です!
近場にこういう施設があることに感謝しつつ
遊ばせましたよ〜
😉
この画像もちょうどブログトップページに掲載できますしね😉
7月7日(月曜日)
世間は、七夕ということで色々なイベントがあったようですが、今の僕には、ちと 縁遠い イベント😅
な
の
で
過去のこの日〜
浦安に住んでた時の
思い出になりますが、このお店の
丼は ボリューミーだったなぁ〜
………………………………
それと
コロナ禍真っ只中だったので、テレワークからの気分転換休憩でよく此処迄歩いては
景色を愉しんでました〜
住処から歩いて15分くらいだったのでちょうどよかったんですよね〜
その前の年は、
転勤前でのなんば駅の状況〜
テロ対策で結構物々しかったですよね〜。
………………………………………………………………
と振り返りつつ
2025年の7月7日の状況は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝から、塗装職人さんが上から
着手し始めましたよ〜
カエルちゃんは暫く
避難してます〜
午後からは出社して
からの
帰宅時は
スパが食べたくなったので
ここへ
ローマ軒さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サイドメニューで懐かしの
赤タコソーセージ
メインはバジル ペペロンチーノに
ブロッコリーとフランスパンをトッピングして
………………………
そして
サイドメニューのタコソーセージを
合体!!
自分なりのアレンジができるのが
愉しいんだよね〜
昼食抜いてたこともあり
ボリューミーになりましたが
我ながらいい栄養満点のいいアレンジだったと
自画自賛〜
7月8日(火曜日)
帰りがけに寄ったのは
月の兎さん
ここは本格的なSHOT BARとして
何回か紹介もしてますが
今回はここに、
Curry
をたしなみに
来たのでした〜
実は、まさにさっき
ここでCurryを食しに行ってきたところなんですよね〜😮
ってことで、
7月1日〜8日までしか
ショートカットできなかったけど
文字量の容量オーバー(スマホなんで💦)
になる前に
振り返り
一旦終えますね
ではでは〜
👋🖐️👋🖐️👋🖐️