【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

こんにちは


こんばんは

前号の続き

なんだけど、もともと前号に入れてたのを

長くなったため

分断しました〜

だから、連日の投稿となった訳

……と

正直にネタをバラしている

neoneoです〜


11月30日(木曜日)

27日に行った辛麺屋の並びにある
とん一 さんへ

今宵は
あー、トンカツ、トンテキ食いてぇ!!
と思ったら、
即、ここを想像した

前回も詳細迄
伝えたけど

リフレイン的に
紹介するね

先ずはお店の写真から〜
※そーいえば前回は抑えてなかったんだよね〜




これも紹介してなかったかも………
拘ってるとこの説明ポスター

仕込み中の動画でーす
前回と同じ、仕込みを目の前で
見ることできるカウンター席!!


この3切れのどれかが、僕のやつです

ハイ
😁😁


ジャジャ~ン


ゴマするのを忘れてました
慌てて仕込み〜
😁

今回も、特上ロース です


完食

美味かった〜!

満足満腹、
美味しく頂ける事に
感謝しつつ

ごちそうさま〜!!

帰りしな、こういうとこもあったので
ついでに ご紹介〜

餃子の無人販売!
ふくちぁん餃子は 
はじめて見た
このイラストの 保冷車 は何度か見たことあるけれど……
😳


12月1日(金曜日)

赤星がおいてある、
もんじゃ焼き  さんへ〜

っで、

もんじゃ焼きを頼まなかった天邪鬼な僕でした
🙃

間際の方向変更っといいましょうか……

メニューを、見てたら
もんじゃより急に肉が食べたくなったんです

アンガス牛のローストビーフ
というタイトルにも惹かれて……

鉄板に鉄板皿に盛られて出てくるという説明を
聞いて、注文決定となったんです〜


ピラミッドの上に乗ってるのは
ニンニクチップ!!

"炙いて欲しい〜!"
とダメ元で言ったら
同様のリクエストが時々出るのか

アウトドアキャンプの時、
炭に火を付ける
バーナーで炙ってくれました〜
びっくりびっくりびっくり

タレもちゃんと調和されてて
おいしゅういただきましたよ〜


この状態〜
ビールもすすんで、二本いったし

この日も満足、腹八分(次の日の事考えつつ)
でちょうどよく

ゴチソウサマ でした〜


12月2日(土曜日)
はやいもので
師走となりました〜

土曜日といえば…
ここ最近の投稿で
察しのいい人は

アレ でしょ
言ってくれるでしょう

そう

乗馬曜日でーす

※一応、これにちなんだのも
察しいい人はわかってくれたかな?😁
↓↓↓↓↓↓↓↓



↑↑↑↑↑↑↑↑↑

今日のお相手は…………




これまた、2回目の騎乗の
おっとりの エンデュちゃん!!
ただ、彼女?は
皆といると
緊張するらしいので
一人でいるところに迎えに行く
レギュレーションです

今日のレッスンは僕ともう一人の二人でした!
個人授業に近いので
Lucky!!


これは、もう一人レッスン者の騎乗する
メイプルシロップで〜す


近くには、
タッカー君も居ました
挨拶したけど
わかってないようでしたが………😅

いつものように、騎乗レッスン中は
撮影できないのですが、

今回は、
厩舎に戻るところを抑えれましたよ




厩舎内の様子も〜

外で待機中の人気者たちも抑えれました

馬を世話してる人に聞くと、
外のほうが落ち着く子と厩舎内で落ち着く子でちゃんと別けてるようです
性格に合わせて配置してるんだって

人間と同様、一人でいるのが落ち着く子と賑やかなところが落ち着く子と、育った環境と性格があるんだろうね

このあとは、整骨院で身体のケアをして
昼食は
此処




紹介、解説必要ないですね
皆が知ってる饂飩のチェーン店です

1つだけ、このお店、発祥が四国の丸亀ではないんですよね。殆どの人は知ってると思うけど🙂
何故店の名前をこうしたかは 知らんけど ……

それからは、2時間ほど、退職した先輩の 写真展
にお邪魔した←撮影するの失念しちゃった😅


その後
夕方は、今年最初の忘年会で
門真迄!!

ロドスタ繋がりの知人の4人で
愛好会会長のお店に〜














鍋と焼きのフルコース



ふぐひれ酒も、
調子乗っていただきましたよ〜

いや〜、1年分の 河豚料理
この日に堪能しました😁

ご馳走様でした

気心知れた人達と
馬鹿話をして
愉しむ、宴 は良いですね!

感謝 感謝〜
と、幸せを感じつつの
2時間でした😉

宴が終了したのが
19時だったんで、京橋に寄って
先日行った、
ドラ猫ロック
を、目指すも、オープン前だったんで
物色して諦めかけた時、見つけましたよ〜

スタンダードなバー
カウンターには


SUNTORYウイスキーの
ラインナップが並んでいます

ここも、
neoneoマーキングの店舗!! 
とマーキング
しました〜😉

店の名前と店前ショット押さえるのも、
ここも、失念しちゃったけどね😅

この店後にしての
帰宅中、なんだか甘いものが欲しくなっちゃって
駅ナカのベーカリーSHOPで
これを購入


急行電車まち中に、駅ホームの待BOXで
食べちゃったよ

変なオジサン〜
近寄らんとこ
って、思われただろうね😅


ってことで、

先週の土曜日までの出来事を
駆け足でお伝えしました〜

相変わらず
グルメ(B級ほとんどの😅)ブログ
みたいになっちゃってて
カエルちゃん登場しないので、
去年の今頃のカエルちゃん情報をピックアップ
しておきます〜

昨年の12月4日は
幌交換してたんや〜
😳

もう1年も経つんや〜
早いな〜






記事はこちら
↓↓↓↓↓↓
ってことで

👋🖐️👋🖐️👋🖐️