こんにちは


こんばんは


24時間活動後


泥のように眠り

身体が軋んで目覚めるも


気分は爽快だった


neoneoですー


昨日の出来事のブログを今日のように

お伝えしますが

それはそれでご容赦ください


今日(3日)の目的は

前回のブログにも予告していましたが

カエルちゃんとの一週間ぶりの再会と引取です


朝から気持ちよくお迎えするよう

お家と、庭のそうじを

テキパキとこなしましたよ

※こういうときは早く起きてちゃんとするんだよね〜


これで気持ちよく収まってくれるでしょう😉
※ブログの最後に、収まったカエルちゃんも記録でUPしています


引取は、代車を借りなかったんで
電車とバスを利用して50分くらいです

腹ごしらえで、バス待ち兼ねての
中百舌鳥駅廻でランチタイム

お昼はラーメンと決めてて、
以前に訪問したことあった
塩ラーメンが看板メニューの
べらしお
さんへ………

イン

……

しようとしたんだけど、その横に
黄色い看板のお店があることに気付き

なんのお店? 中華かな?
と興味がソソられたので

べらしおラーメンを通り過ぎて
メニューを見てみたら……

なんと、
ラーメン屋 
やん
😳!


G系 ラーメン
ナカモズマシマシ

てお店


内容は
がっつり背脂+醤油こってりした感じで

早速、ググってみると……

G系=(ラーメン二郎系)
「太麺でモヤシ主体のヤサイがトッピングされているラーメン」
とのこと
※また、簡単に情報を入手😌

あっさり塩で……と思ってた胃袋が
一瞬で此方に切り替わりました
😳

お隣どおしというところにも
驚いたが、濃い系とあっさり系とに
性質が別れてるから
お互い相乗効果ありとして
持ちつ持たれつで営業してるんだろうな〜
🤔

などと
推測しつつ

とりあえず

IN



シンプルな店内
入口にある自販機で食券を購入してからの
座席案内だった…


見様見真似で、
定番の醤油ラーメン大盛
(三段階迄対応)
にネギをトッピングした


ネギは料金50円プラスだが、
無料トッピングオペレーションが
写真の通り↑↑↑↑↑↑

僕は、にんにく 普通
野菜はマシマシ
アブラは無しで注文!!



太麺でしょう〜😁

感想は?
というと…
汁が少なめなので [まぜそば]
っぽい感じで 
アブラ 控えたのに
かかわらず
胃腸にガツンときたよ〜
※あとの話になりますが夜寝る時まで胃もたれしてたよー😑


腹も満たされたので

意気揚々と
カエルちゃんをお迎えに〜

【愛車の総合病院】に検査入院してましたよー
奥のピットに見えました
※因みに写真手前の白い車も同類のロドスタNAです

装いもあらたに収まってます
ニコニコ照れニコニコ照れ

エンジンにロールバーも着けました
※コーナー時等横揺れしにくくなります
横Gへの体幹がきもち強化されました


メインは、幌です
もう、至る所に穴が空き限界だったんで
取り替えました
カエルちゃんもスッキリ爽快でしょう

あと、ついでのお試しとして
ROMの交換(社長の車のROMに積替えてくれた)
エンジンの性能をアップしてくれて



「試乗してみてよ!」
っていってくれて
試しにこの状態で流して


また、元通りにして 乗り比べてみたら


加速力の違い
ビックリ
😳😳😳

この時代の車はこういうことで 
愉しめる

アナログの 
良さ  
ってのを教えてもらいましたよー

pricelessな体験
させてもらえました

……で、
結局、カエルちゃんのROMのセッティング
を依頼することになった😁

今回は、外側と体幹を強化して、
次回は、起動系のポテンシャルを上げてもらうことに
なりました

相棒が若返る事と、
自分自身をオーバーラップさせて

改めて、

パーソナルトレーニングに
勤しもう!!

と、思った僕でした〜😁

レスポンス上がったカエルちゃんに乗るに
相応しい
僕で居るために!!

相乗効果ですな〜

っと
決意もあらたに帰路へと向かう僕でした

とさ



おうちに帰り
同アングルでのショットです



きれいになった幌



マスクも精悍になりましたよ

ではでは

3日のレポは
これにて
終了〜

👋🖐️👋🖐️👋🖐️