過去に5回パーカーより100点を獲得しており
アメリカの国内市場では顧客名簿を通してのみの販売となり
名簿に登録してもかなりの順番待ちを余儀なくされるという
超入手困難なワインとなってしまった
“シネ・クア・ノン ”が入荷しました( ´艸`)




カルト・ワイン【シネ・クア・ノン、2005 グルナッシュ】 ラヴェル c カルト・ワイン【シネ・クア・ノン、2005 グルナッシュ】 ラヴェル c









人気の銘醸地ボルドー産、AOC赤ワインを父の日のスペシャルラベルでお届けします。


コメント欄に20文字以内でメッセージをお書き添えください。


心のこもったメッセージをラベルに印刷してお届けいたします。

お名前もメッセージ文字制限以内でご指定ください。


特にご指定がない場合はサンプルと同じ「いつもありがとう」になります。





【送料無料】世界にひとつだけ!父の日オリジナルメッセージラベル ル・シェド・ボルドー 赤ワイン 【送料無料】世界にひとつだけ!父の日オリジナルメッセージラベル ル・シェド・ボルドー 赤ワイン

作り手のクリスチャン・ショサールがヴヴレーで本格的にワインづくりを始めたのは1988年(^∇^)


ワイナリーでの仕事と、醸造学校の講師を掛け持ちながら1999年までワインづくりを続け、その後、ヴヴレーのワイナリーを引き払い、2002年再びジャニエールにドメーヌ・ブリゾーを立ち上げました(^_^)v

畑の特性を活かしたワインをつくり、ワインに余計な手をかけないことをモットーとしてワイン造りを行っています(^ε^)♪


2006年からビオディナミ農法を採用しています。

とてもぶどうが熟した2005年は中甘口に出来上がっています。


残糖が30g残り、収穫量は去年比40%減。凝縮したブドウのみ使用

ヽ(゜▽、゜)ノ

微かにハチミツ等の甘い香りがあり、酸と十分なミネラルのおかげで、ワインは甘すぎず、やさしくバランスの良い味わいが楽しめます(`∀´)





自然派ワイン ジャスニエール・キャラクテール  ドメーヌ・ル・ブリゾー Domaine Le Briseau 自然派ワイン ジャスニエール・キャラクテール  ドメーヌ・ル・ブリゾー Domaine Le Briseau



世界三大貴腐ワインの外津として名高いトカイワインに加えて、赤ワインの名産地であるヴィラーニの地元品種であるポルトギーザー種のワイン、そして996年に建立されたベネディクト修道院に隣接されたワイナリーで造られるバラのような芳醇な香りの白ワインをセット(^-^)/





【海外おみやげ(お土産)】ハンガリー名醸ワイン3本セット 【海外おみやげ(お土産)】ハンガリー名醸ワイン3本セット







2008年マスターズゴルフ期間中、オーガスタゴルフ場で提供された話題のワイン(°∀°)b


2007年10月~2008年2月の間、アメリカ各地でシリーズ的に行われた総勢121名のソムリエやワイン関係者がテースターとなった、カベルネのブラインド・テイスティングで並居る強豪(オーパスワン04、ジョナータ・デサフィオ04、ケイマズ04等早々たる銘柄)を押しのけ、最低価格でありながらサンタ・バーバラ、シカゴ、ニューヨーク、フロリダでの各イベントで最高評価を獲得o(^▽^)o



スター・レーンは1996年に設立されたワイナリー(^O^)/


畑のあるサンタ・イネズ・バレーの計り知れない可能性が秘められていることを確信し、それぞれの場所で最適なブドウ品種、クローンの栽培に取り組んでいますヾ(@^▽^@)ノ

見事なバランス感と複雑味。ブラックベリーやブラックチェリーのような香りと、スパイスハーブの香りが広がります(*^▽^*)



しなやかでありながら骨格のある官能的なカベルネ・ソーヴィニョン

(-^□^-)


マスターズゴルフのクラブハウスで提供された赤ワイン スター・レーン マスターズゴルフのクラブハウスで提供された赤ワイン スター・レーン









プラネタは、1995年に、アグリジェント県に設立された若いワイナリー( ´艸`)


一方でプラネタ家は300年にもおよぶワイン造りの歴史があります(-^□^-)


シチリアでその躍進ぶりが世界中から注目されているのがこのプラネタです

('-^*)/



シチリアの気候と土壌、それに最もふさわしいぶどう品種を組み合わせる事により、瞬く間に世界的評価を得るワインを生み出しましたヘ(゚∀゚*)ノ


彼らが新しく造り出したワインは次々と「トレビッキエーリ」を獲得するなどその実績はイタリアでも大きな話題となっています(^O^)

チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリアは2005年からDOCG(イタリア最上位の格付け)に昇格されたワイン(^-^)/


ベリー、ドライフルーツ、プルーンのような甘い香りヾ(@^▽^@)ノ



荒さが無く、柔らかで瑞々しい口当たりが感じられるミディアムボディのワインです(o^-')b



プラネタ チェラズオーロ・ディ・ヴィトリア  シチリア島産・赤ワイン Planeta プラネタ チェラズオーロ・ディ・ヴィトリア  シチリア島産・赤ワイン Planeta



果実風味、ナッティでちょっぴりシェリー風味を感じます(*^▽^*)


明るいゴールドに耀く色調(o^-')b


味わいはフラワリーでもあり軽くタンニンも感じます(^_^)v


凝縮感がありアロマチックな甘みも(°∀°)b


後味は潮のミネラルっぽさを少し含み、ドライフルーツなどの豊かな味わいが後をひきます(*゜▽゜ノノ゛☆


非常に複雑性に富んだワインで、同じサヴァニャン種から造られる「トラミネール」と比べると非常に個性的です(^_-)☆


怠惰な気持ちに鞭をいれてくれるような気になり、「非日常」を演出してくれる1本(*^o^)乂(^-^*)



「非日常」を演出!ジュラのビオワイン【ティソ、サヴァニャン 2001 】 「非日常」を演出!ジュラのビオワイン【ティソ、サヴァニャン 2001 】