ホロスコープのイメージ図には

反時計回りと時計回りがあることをご存じですか?

 

「反時計回りが正しいのでは?」という

ご質問(お問合せ)もいただきましたので

触れておきます。

 

これは、どちらも正しいのです。

 

たとえば↓これは反時計回りです。

通常ホロスコープは反時計回りです。

それは、地球の公転が北極点から見た時、反時計回りだからです。

これは、人間の視点から見た12星座です

 

時計まわりのイメージもあります。

これは、「天球儀」のイメージ図です。

これは、「神から見た視点」になります。

 

どういうこと?

と言う方、わかりやすく説明されたサイトを見つけましたので

リンクさせていただきます。

http://www.kenko-tokina.co.jp/blog/2014/05/20140530.html

 

こちらでは「まるで神の視点」と表現されていますが

天球儀は神の視点です。

 

質問について

宇宙にも聞いたところ、「宇宙からの視点」という答えでした。

 

 

そのため、ホロスコープのイメージ図には

時計回りと反時計回りと存在するのです。

 

ものごとをどこから見ているか

 

という自分の視点を知っていることが大切だとおもいます。

どこから見るかで同じものでも違う見え方になります。

 

わたしは世界にある様々な占術は

同じリンゴを下から見るか、横から見るか

輪切りで見るかの違いだと思ってます。

 

それぞれに優れた点があり

優劣はつけれません。

 

 

神の視点を採用するのか

人間の視点を採用するのかも同じです。

イメージ図はそのときの目的や好みに応じて違っていいとおもいます。

 

ホロスコープは人間の視点からがわかりやすいですが

宇宙から地球を見ている天球儀のイメージ図は

宇宙の広大さが感じられて好きです。

 

捉え方、読み方、考え方は人それぞれです。
占星学はこうした視点の違いも教えてくれます。

人は自分が理解できない、採用しない解釈を批判や排除したがります。
広い意識を持つとどちらも間違いではないことがわかりますね。
 

 


多くの考えかたがあるということを知ること。
この表現はこういう考え方(視点)から来るのだなという視点を持つこと。

その中で自分はこう考えるという自分の考えを持つこと。

そういうことが大切かな~と思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◇◇

全国書店・AMAZONにて販売中💖

https://www.amazon.co.jp/dp/4046019301

 

●自分にYES!ビジョンクリエイション占星術セミナー

7月1日・2日 初級 東京募集中 残席2

http://ameblo.jp/neoluminous/entry-12280041129.html

●ARI占星学総合研究所

西洋占星学本格オンライン講座 満席となりました!

次回の募集をお待ちください。(次回は9月開校予定)

https://arijp.com/school/onlinecourse.php

7月22日開講西洋占星学初級セミナー募集中!

https://arijp.com/school/course.php?id=school_beginner

 

●新月、満月、下弦、上弦にメルマガ配信中です。
さらに奥深いところの宙模様と心の動きについて。

https://mm.jcity.com/Register?u=grandtrine&m=4

 

ルミナ