
【今日の宙模様】☆4月18日☆
”月齢18.3 寝待月 月の出21時29分 七十五日”
月の出は、満月を過ぎると
だんだん遅くなっていきます。
今日の月は、
寝て待つ月の意味で
寝待月(ねまちづき)
臥待月(ふしまちづき)と呼ばれます。
また、暦の上では、昨日より春の土用、
今日は、春を知らせる七十五日です。
春の土用は、二十四節気の
春の季節の終わりで立夏(5月5日)の
前日までの期間を言います。
そして、今日は立春から数えて
七十五日目。
ひとつの季節の変わり目を示す暦です。
よく『人のうわさも七十五日』といいますよね。
このことばには諸説あるようですが
この季節の七十五日から来ているのではないかと
いう説が有力なようです。
ひとつの季節は七十五日で
次の季節に移り変わるため
季節が過ぎるころには、
人のうわさも忘れられていくだろうと。
(故事ことわざ辞典参考)
さて、空間の動きを見てみます。
今日のそらは、洗われるそら。
空間も次の「季節」へ移り変わる準備です。
現在、空間はグランドクロスの
影響下(箱の中)に入っています。
19日、20日には、さらに新しい”情報”を
ダウンロードします。
新しい情報が20日前後「開示」されます。
前の記事でも触れましたが
脱皮・羽化の感じのこの期間。
さなぎから蝶へ。
空間のイメージ的には
箱の中で「変身中」。
ガオガイガー合体シーン
のほうが近いかも。笑。
合体するアイテムが
今までとまったく違う感じです。
メッセージがやってきていますので
気になった「ことば」や「情報」は
注目してみてください。
わたしたちは、無意識のうちに
自分にとって必要な情報や
体験を得ることのできる
行動をとっています。
あなたが今関わるもの
あなた自身を
大切にしてくださいね。
大切にする
誠実であることは
手放さないことではありません。
本当に大切にすると
手放すことを
信頼できます。
ここまでのあなたやご縁や経験が
ここまで連れてきてくれたことを感じながら
新しいあなたを大切に。
思いっきり羽ばたいて。
<メルマガ MoonLetter>
新月・満月・上弦の月・下弦の月にメルマガを配信しています。
http://neoluminous.com/vd/entry/e/cPHnJap6MCRXjSYU/
☆画像は、開運画オペレーターNAOKOさんが
月齢にあわせて描いてくださった
絵を使わせていただいています。
https://www.facebook.com/color.reading.art
感謝をこめて。
ルミナ