【今日の宙(そら)模様】
”月齢1.2 繊月 二日月 既朔(きさく)”
夕方暗くなり始めた西のそらに糸のような月が
見えることがあります。
夏の間は、日が沈むのが遅いのでなかなか
発見することは難しいかもしれません。
冬までお楽しみです。
今日のそらは、調律のそら。
今日は8月8日。
毎年、この日は、地球上にある
いくつものグリッドの出力(ゼロ)ポイントと
成長した空間のポイントを合わせる作業を行う日です。
この出力ポイントは、渦をまいていて
パワースポットと呼ばれる場所に多くあります。
日本人は、このエネルギーの働きを
「龍神」としてとらえてきました。
世界にはこの働きを「獅子」としてとらえる
場所も多いですね。
神社などにお参りに行くのもいいでしょう。
同時にわたしたちの成長した空間(こころ)も
大きな空間のゼロポイントと
自分のゼロポイントを合わせる作業が行われます。
簡単に言うと
宇宙とのチューニング(調律)の日です。
自分と自分のこころ(軸)を揃える日です。
新月の願い事がまだの方は
ぜひ、書いてみてくださいね。
今日もチャンスです。
基盤づくり中の方は、
進捗確認をして現在と描くビジョンがあっているか
確認し、進み具合によっては、
修正をするといいでしょう。
「今」にすべてをあわせて進めていきますと
スムーズです。
未来にあわせて進めていくと
見落としがあったり、なかなか進まないことに
焦りが生じたりしてこころの健康にも影響します。
ポイントは焦らないことです。
それぞれにベストのタイミングが用意されています。
そして、
作業は、寝ていても、さぼっていても(笑)
行われますので
何をしていいのかわからない方も
安心してお過ごしください。
体調不良を感じる場合は、
お休みをとっていただくと調律がすみやかです。
今回の新月ゲートは、ゆっくりと開いています。
開き切るのが12日の予定です。
明日、明後日は幕開け前の点検作業です。
チューニングした楽器を鳴らすような感じですね。
12日-13日、ペルセウス流星群の極大とともに
宇宙の壮大なシンフォニー(交響曲)が響くでしょう。
あなたもその演奏者のひとりです。
宇宙オーケストラは
上手である必要はありません。
あなたがあなたであること。
もしも今悩んでいるなら
その悩みが”うた”になります。
悩みと言うものは
同じ道をほかの人が通ることができません。
どんなに似たような体験をしたとしても
同じ気持ちを味わうことはありません。
その悩みを通過する
あなたにしかつむげないうた(物語)があります。
そのうたは、
いつか誰かのこころに触れる歌や物語になります。
その物語が織りなして
今、この瞬間の世界を完成させています。
今、起きていることの意味が
今すぐにわからないことにフォーカスしないでください。
いつか、わかる日がきます。
その日に任せましょう。
意味探しにフォーカスしていると
どんどん「今」から離れてしまい
「今」をイキイキと生きられません。
今、
わかっていること。
訪れていること。
この中にすべてが表されています。
中には、解決しなくてもいいこともあります。
よく見てみてくださいね。
毎日を丁寧に感じながら生きることを
このところお伝えしてきました。
次は、
「感じていることを観じる」
そんなことを意識してみてください。
これは、昨日お伝えした
新月の願い事の話と同じです。
また明日続きを書きますね。
今日は、後ほどメンバーズクラブのお知らせも
させていただきます。
より、深く宇宙(次元や空間)の仕組みについて
学びたい方向けです。
ひとまず、6月にメンバー様対象に開催した
セミナー音声を視聴していただけるように
しました。お楽しみに♪
また、毎日たくさんのメッセージをいただき、
お返事がしきれておりませんが有難く読ませていただいてます。
お友達申請もたくさんの方にいただき、ありがとうございます。
基本データが少ない方は、承認しにくいため、
メッセージをいただけるとありがたいです。
みなさまの今日一日が豊かでありますように。
感謝をこめて。
ルミナ
”月齢1.2 繊月 二日月 既朔(きさく)”
夕方暗くなり始めた西のそらに糸のような月が
見えることがあります。
夏の間は、日が沈むのが遅いのでなかなか
発見することは難しいかもしれません。
冬までお楽しみです。
今日のそらは、調律のそら。
今日は8月8日。
毎年、この日は、地球上にある
いくつものグリッドの出力(ゼロ)ポイントと
成長した空間のポイントを合わせる作業を行う日です。
この出力ポイントは、渦をまいていて
パワースポットと呼ばれる場所に多くあります。
日本人は、このエネルギーの働きを
「龍神」としてとらえてきました。
世界にはこの働きを「獅子」としてとらえる
場所も多いですね。
神社などにお参りに行くのもいいでしょう。
同時にわたしたちの成長した空間(こころ)も
大きな空間のゼロポイントと
自分のゼロポイントを合わせる作業が行われます。
簡単に言うと
宇宙とのチューニング(調律)の日です。
自分と自分のこころ(軸)を揃える日です。
新月の願い事がまだの方は
ぜひ、書いてみてくださいね。
今日もチャンスです。
基盤づくり中の方は、
進捗確認をして現在と描くビジョンがあっているか
確認し、進み具合によっては、
修正をするといいでしょう。
「今」にすべてをあわせて進めていきますと
スムーズです。
未来にあわせて進めていくと
見落としがあったり、なかなか進まないことに
焦りが生じたりしてこころの健康にも影響します。
ポイントは焦らないことです。
それぞれにベストのタイミングが用意されています。
そして、
作業は、寝ていても、さぼっていても(笑)
行われますので
何をしていいのかわからない方も
安心してお過ごしください。
体調不良を感じる場合は、
お休みをとっていただくと調律がすみやかです。
今回の新月ゲートは、ゆっくりと開いています。
開き切るのが12日の予定です。
明日、明後日は幕開け前の点検作業です。
チューニングした楽器を鳴らすような感じですね。
12日-13日、ペルセウス流星群の極大とともに
宇宙の壮大なシンフォニー(交響曲)が響くでしょう。
あなたもその演奏者のひとりです。
宇宙オーケストラは
上手である必要はありません。
あなたがあなたであること。
もしも今悩んでいるなら
その悩みが”うた”になります。
悩みと言うものは
同じ道をほかの人が通ることができません。
どんなに似たような体験をしたとしても
同じ気持ちを味わうことはありません。
その悩みを通過する
あなたにしかつむげないうた(物語)があります。
そのうたは、
いつか誰かのこころに触れる歌や物語になります。
その物語が織りなして
今、この瞬間の世界を完成させています。
今、起きていることの意味が
今すぐにわからないことにフォーカスしないでください。
いつか、わかる日がきます。
その日に任せましょう。
意味探しにフォーカスしていると
どんどん「今」から離れてしまい
「今」をイキイキと生きられません。
今、
わかっていること。
訪れていること。
この中にすべてが表されています。
中には、解決しなくてもいいこともあります。
よく見てみてくださいね。
毎日を丁寧に感じながら生きることを
このところお伝えしてきました。
次は、
「感じていることを観じる」
そんなことを意識してみてください。
これは、昨日お伝えした
新月の願い事の話と同じです。
また明日続きを書きますね。
今日は、後ほどメンバーズクラブのお知らせも
させていただきます。
より、深く宇宙(次元や空間)の仕組みについて
学びたい方向けです。
ひとまず、6月にメンバー様対象に開催した
セミナー音声を視聴していただけるように
しました。お楽しみに♪
また、毎日たくさんのメッセージをいただき、
お返事がしきれておりませんが有難く読ませていただいてます。
お友達申請もたくさんの方にいただき、ありがとうございます。
基本データが少ない方は、承認しにくいため、
メッセージをいただけるとありがたいです。
みなさまの今日一日が豊かでありますように。
感謝をこめて。
ルミナ