コストコ☆ラスカスクリームチーズポーション&カルディ☆グリッシーニ・五穀たっぷりクラッカー | キム子と3びきのこぶた。

キム子と3びきのこぶた。

2012.9.14に誕生した長男坊
2014.8.8 に誕生した次男坊
2017.5.9 に誕生した三男坊の成長や

おうちごはんやスイーツ
コストコ、カルディ
日々のことをブログにアップしてます(*´∀`)!

のんびりブログですが、良かったらのぞいてってください(*^O^*)♪

こんにちは👋😃


今日は、お父ちゃんのお仕事関係で
早めのお昼ご飯でした🍚



コストコのクリームチーズをアップします🎵





ラスカスクリームチーズポーション¥1,268





36個入り。





原産国は、アメリカ🇺🇸





種類:ナチュラルチーズ

原材料:クリーム、牛乳、食塩/安定剤(増粘多糖類)


材料がシンプルなクリームチーズです✨






Kiri&stickのクリームチーズより、少し固めです☺️

お味は、酸味が少なくミルキー😋💕
ほのかな塩気もあります✨


サッパリしてるけど、牛乳たっぷりミルキーで美味しい😋💕


まさに、ナチュラルチーズ✨



カルディのグリッシーニ&五穀たっぷりクラッカーで食べてみたよ😋🎶
↓   ↓   ↓



バレドーロ グリッシーニ ルスティチ¥226





名称は、パン類です🥖
原産国:イタリア

原材料:小麦粉、植物油脂、麦芽粉、イースト、食塩





ラスカスクリームチーズにグリッシーニを突き刺してみました❗️





Kiri&stickのように、つけにくいけど
問題なくつけれます😆

たまにグリッシーニが折れますが😅


普通に美味しかった😋🎶






◎前田製菓 五穀たっぷりクラッカー¥108


『あたり前田のクラッカー』でお馴染みの
前田製菓さんの五穀クラッカー💕


108円って安~い✨






原材料:小麦粉(国内製造)、植物油脂、五穀(小麦全粒粉・玄米・黒胡麻・きび・あわ)、ショートニング、モルトエキス、食塩、イースト

砂糖は使用してなく、麦芽糖を使用してるそうです。





パリッと食感と、五穀の風味がすごく良いです😋✨


ラスカスクリームチーズをたっぷりつけて食べてみました😋💕

↓   ↓   ↓



五穀たっぷりクラッカーと、ラスカスクリームチーズを合わせると、まるでミルキーなバターのようです😋✨


グリッシーニより、こちらの五穀たっぷりクラッカー&ラスカスクリームチーズの組み合わせが好きです😋💕



ごちそうさまでした☺️



コストコのチョコクランベリーロールにラスカスクリームチーズをつけて食べた時のレポ🎵

今日は、スーパーへ買い足しに行ってきたよ🛒

↓   ↓   ↓



新商品のアイス🍨

◎期間限定 クアトロチーズケーキ
    ~レモンピール入り~牧場しぼり

◎エッセルスーパーカップ
   カスタードクッキー





◎アンパンマンのミニスナック イチゴミルク


いつも、チョコチップのスティックですが
イチゴミルクがあったので買ってみました🍓🥛


他にも、豆乳ドーナツ・チーズスティックケーキ・苺エクレア&シュークリーム等購入しました🎶



そして、鬼滅の刃のティッシュBOX発見👀✨

↓   ↓   ↓



◎scottie FlowerBOX×鬼滅の刃


な、なんか使用するの勿体ない💦


コナンくんの玩具菓子(3Dマグネット入り)¥200が半額の¥100であったので
長男坊喜ぶかなーとついつい購入😅


毎日スーパー行ってたら散財だなぁ~💸


我が家は、週末のまとめ買い&週一の買い足しが合ってるようです☺️🎶



では、またね👋😃