安芸の山里農園 はなあふ☆バタフライピー・はやしのもみじたまご・天ぷら油を再利用した燃料 | キム子と3びきのこぶた。

キム子と3びきのこぶた。

2012.9.14に誕生した長男坊
2014.8.8 に誕生した次男坊
2017.5.9 に誕生した三男坊の成長や

おうちごはんやスイーツ
コストコ、カルディ
日々のことをブログにアップしてます(*´∀`)!

のんびりブログですが、良かったらのぞいてってください(*^O^*)♪

こんにちは👋😃


ダイエット中なのに、ポン菓子が止まらないキム子でごじゃいます😱


昨日は眠りの旅で、三男坊がなかなか寝てくれず途中で、東広島市志和町にある
安芸の山里農園 はなあふさんへ立ち寄ってきました🚐




◎安芸の山里農園 はなあふ


野菜やたまごの直売所です🥕🥚




販売されてるお品書き✨

↓   ↓   ↓





コインロッカーには、野菜やたまごが入ってます☺️
↓   ↓   ↓





今回は、バタフライピーって名のハーブティーが販売されてたので購入してみました🌿

↓   ↓   ↓



◎バタフライピー
◎バタフライピー レモングラス





美人を作る青いハーブティー✨


レモンや酢を入れると、鮮やかな青色から一瞬で美しい紫色に変化する不思議なハーブティーだそうです✨


レモンがないので買ってこなくちゃ🍋


母ちゃんレモン入れて遊ぶぞ❗️

楽しみ🎵




そして、ヒヨコが産まれるかも知れない有精卵🐣🥚

↓   ↓   ↓




今回、もみじたまごを購入🥚↓



◎はやしのもみじたまご

10個入り¥400




1羽ずつゲージの部屋で飼育されたニワトリの卵🥚✨

卵1個が大きい❗️


10個で400円とお高級卵ですが


『ここのたまごは違う』


が、どんな味なのか興味津々で
購入の決め手になりました🥚✨


まずは今日のお昼ごはんに、卵かけご飯にして食べてみます😋🥚🍚💕




めっちゃデッカイじゃがいもも購入🥔

↓   ↓   ↓



デジマって品種のじゃがいも🥔


じゃがバターにして食べてみます😋🎶




前回、気づかなかったんですが
お父ちゃんと次男坊の写真発見😲

↓   ↓   ↓



運転席に居るのは次男坊が3歳くらいの頃かな?

お父ちゃんの会社のみんなで、ピザ体験へ行った時です🍕


お父ちゃんの会社、天ぷら油を再利用した燃料で車を走らす取り組みしてて、はなあふさんも使用してくださってます😆

会社のキャンピングカーに天ぷら油を入れて走ってて、近くをキャンピングカーが通ると天ぷら油の匂いですぐ分かる!ってくらい天ぷら油の匂い🤪

母ちゃん天ぷら油号と名付けてました✨


エコね。


匂うけど…



前回の、はなあふ記事

↓   ↓   ↓