一発ガーキャンなKOFとか落っことし合う餓狼伝説とかやりに行った話~平成28年秋 | ゼッタィ絶命FullThrottle

ゼッタィ絶命FullThrottle

嵐が荒れようとも負けませんだとか言うだけ言っとく。

『KOF95』の大会に参加してきた。合同イベントとして『ハイパーストII』の野試合会が行なわれてましたわ。[どちらも主催者はこのレッドァィ]なんですが。

[1つ前の記事]での立川行きの直前、このゲームニュートン大山店へと95大会やれるかどうか相談に行ってたんですが実現しましたと。担当の方とは、16年ほど前にストII大会で知り合っておりました。

そんな感じで、『95』で収録した分は野試合も大会も全て公開してます。

大会分はニコ動版も有リ。⇒[アカウント無くても有用なリンク]

その後は、『スパIIX』の紅白戦に参加して即負けw 久々にお会いするX勢との交流が楽しく、夜10時とかまで居てしまいましたわ。

ふと自分のプレイヤーネーム“南単キッド”をグーグルで検索して気付いたんだけど、参加した証拠が残されてた。⇒[参加で2ポイント+チーム勝利で3ポイント]

  :

翌日、蕨のデイトナIIIへと『リアルバウト餓狼伝説』をやり行きました。[イベント告知]

山崎には、永久コンボ貰うなどでボコられまくり。主催者氏が動画うpってくれてます。未知の参加者も登場してました。青い袴は多分全てレッダィ。

  :

『リアルバウト』の対戦が終わるや、高田馬場へ移動。[定額フリープレイイベント]の終了時刻が過ぎてた為か、人はまばら。そして、フリプに出展されてたのか、珍しく『ハイパーストII』が稼働してたのでプレイ。

えっらく強いXリュウにTザンギで挑み、まさかの4連敗の後、ボタン放しスクリュー…を真空で抜けられると想定してのダブルラリアットで思惑通りに真空を潰して勝利すると、相手から話しかけられた。こちらから話しかける手間が省けたw

お名前を伺うと…あぁ、海外の大会にまで行ってた黒ザンギの人かぁ。ハイスピードダブラリを大正拳でしっかり潰してくるほどのプレイヤーがそこいらの野良(笑)な筈無ぇぇぇと思ってたさ! どう動けばザンギが嫌がるかを熟知してる感じだったな…。弾打ち性能の低いこの南単騎としては羨ましいです。

そんなとこでおしまい。