参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編① 産卵 の続き。

 

 

 

 

トウカイナガレホトケドジョウの卵 卵径約2㎜

 

 

 

 

 

弱い粘着卵

 

 

粘着性はほぼないのでスポイトで卵を移動させます。





採卵器から回収した卵は孵化容器にセットしました。

 

 

 

 

孵化容器

 

 

 

画像は別種の卵。
同じ設備だし、まあいいでしょうw




●孵化の手順



1 プラケース(縦19cm 横29.5cm 高さ17cm) にカルキ抜きした水を入れる


2 茶漉しを浮かせてプラケース内に固定する


3 卵のカビ防止にアグテンを数滴入れる


4 卵を茶漉しの中に入れる


5 茶漉しの下にエアストーンを置き卵が軽く転がる程度のエア量に調節する


6 水温を20℃に保つ

 

 

 

 

 

発生中の卵

 

 

 

 

 

 

水温20℃ 孵化日数3日で孵化してきます。






孵化仔魚と卵の殻

 

 

仔魚は全長約3㎜

 
 

 

卵の殻

 

 

 

 

 

孵化直前の卵と仔魚

 

 

 

 

ここから数日かけて卵黄を吸収していきます。





参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編③ 仔魚 へ続く。
 

 

 

 

 

 

 

参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編① 産卵


参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編② 孵化



参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編③ 仔魚



参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編④ 稚魚



参謀長の飼育日記 トウカイナガレホトケドジョウ繁殖編⑤ 幼魚

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ