SOTETSU GOODS STORE(そうてつ グッズ ストア)(神奈川県 相鉄線 海老名駅) | 怪獣帝国な日常III

怪獣帝国な日常III

1/64 ミニカー・トミカ改造、劇中車ミニカーの紹介、ウルトラ怪獣シリーズ、その他もろもろの日常をつづります。
日常ですので、ネタもバラバラ。お好みに合わない記事の日も有るかと思いますが、そこはご容赦を。。

そうてつ グッズ ストア。

神奈川県の相鉄線海老名駅の改札を出たところにあります。

 

現在は海老名駅店は閉鎖し、二俣川駅にあるようです。(2023年11月時点)


どちらかと言えば、鉄道好きの方向けですが、相鉄線(相模鉄道)はバスも運行しています。

なので、相鉄線のバスモデルも販売しています。

 

最近流行のバストミカも取り扱っていますが、在庫状況は店舗にご確認ください。
入り口は、こんな感じ。

営業時間が短いので、仕事前や帰宅途中によるのは難しいかもです。
sotetsu_01
売り場。

お店の人に確認しなかったのですが、トミカのバスは見当たりませんでした。

売り切れかな?
sotetsu_02


そして、場所が変わり。
こちらは、なんと相鉄バスの横浜営業所。

この様なところは、用事も無く出入りするのは気が引けますが、正式にグッズ販売所としての役割も持っています。

写真の右側の建物を入った所が、グッズ販売所です。

バスの運転手さんが出発前の挨拶をされていたりとか、普段目にすることが出来ない光景もあり得した気分。
sotetsu_03
売り場。

と言うより、受付にグッズの見本が置いてあります。

トミカは置いてありませんでしたが、受付の方に確認して出してもらいました。

無事に購入。

あやうく、りらっくまも買いそうになった。
sotetsu_04

今回購入したトミカバスは、こちら。

路線バスとリムジンバス。リムジンバスは、横浜の各所と羽田空港を結ぶ路線です。
sotetsu_05
こちらは路線バスの中身。

バスモデルは良い出来です。
sotetsu_06


にほんブログ村
↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。