GWに帰省していた息子に続き
休暇中だった娘も仕事へ戻っていきました

娘 今回は海外勤務だそうです

 

大きな荷物持って仕事へ向かいました

急に寂しくなった我が家です汗うさぎ

 

次に娘に会えるのは秋かな?

 

実は娘から言われたことが

「そろそろ 辞めた仕事の部門の

道具や在庫 処分したら?

自分でやれないなら業者さん入れて

片付けてしまった方がいいよ」と

 

そうなんです

以前人に事業譲渡した時に

残った不良在庫ポーン

 

商品価値は無いので

毎年少しずつ損金計上して

会社のお金としては

処理済み

 

でも・・・・

段ボールやプラ箱に入ってて色褪せたもの

倉庫に積んであった期限切れのもの

自宅の階段下に積んである古い古いもの・・・

 

まだまだあったんですよねあせる

 

片付け

毎年春にやろう

秋にやろう

と思うものの

結局忙しくてやらないまま

 

一人事務所になってしまってからは

大きなもの

重いものも多く

億劫になってしまってて・・・

 

でも元気なうちにやらないとね

 

私に万一のことがあった時に

困るのは息子や娘だし・・・

 

まずは古い経理の書類を溶解処理に

出すことにしました

10年分だけ残して残りは溶解処理に

出すことにしました

 

箱を注文した近くの古紙を扱う業者さんに
白物紙用

色物紙用

何でもファイルごと入れて良い用と

3種類の箱を持って来てもらいました

 

その時に ボソッと現状を話したら

なんとその会社さん

遺品整理なども含めて

お片付けサービスを始めたそうです

 

ご縁ですねキラキラ

 

ならと

まずは紙関係を処理したら

一気にお片付けに来てもらう事にしました

 

次に娘が帰省するまでに

スッキリしたいものですキラキラ

 

会社は私の代で終わらせるか

誰かに譲渡するか

もしかして娘が継ぐか

まだわかりませんが

 

まずは私の会社の終活ですね

スッキリさせとかなきゃね