そういえば、またさぼっちまったな(すみません) | のんびり豊かに(サブブログ)

のんびり豊かに(サブブログ)

精神障害者という中で、悪戦苦闘で日々ですが、生きるとは何か、幸せとは模索しながら修行しています。◆2007年から「のんびり豊かに」というブログ作成してます。容量制限がある為、満杯の場合はamebaブログに切替予定です。

ああ、またやってしもうたわ。

ワイはなんて情けない男なんや。

ほんま、そうや。

 

という感じで少し落ち込み気味でございます。

メンタル面で仕事は理不尽。おいおい、障害者雇用って上司は寝てもOK、どなってもOK、自分ルール(ようするに公式なルールでなくて独自ルール)と何でもOKの所か。

 

これは転職だな。そう愕然としております。

そろそろわいも潮時かね。

 

という感じです。でも落ち込んでいられんよな。

さあて転職するにせよ。銭は必要だ。稼ぐか。インボイス制度もあるが、サラリーマン(会社員)の場合はよほど稼いでいない場合該当しないし、取り合えずはいらない本は売って金にするか。

(本当にインボイス制度無くなってほしいです。個人事業主の方、かわいそうでならないです。下手したら儲けでなくて、借金が多いことを週刊誌で分かりました。これでは日本は発展無しの国になりそうです)

 

さて動画も作りました。3本紹介します。

好きこそ、ものの上手なれだ。

 

私の好きなゲームセンターのゲーム。ワンダーランドウォーズを上げております。

これ1日1プレイ無料で出来るので、お財布にも優しいゲームです。

 

 

ゲーム知らなくても、この動画で、私が将来目指していたことも見えます。

ちなみに私は男はつらいよ、名作映画の大ファンです。

 

 

<ワンダーランドウォーズ フレンドマッチ=対戦会>

 

 

この様な交流会もやりました。あっし主催です。

 

 

 

新潟のゲームセンターも立ち寄りました。またいきたいっす。