【就活対策】面積が10の正方形の書き方① | ネオのブログ

【就活対策】面積が10の正方形の書き方①

 

 TODAY'S
 
クエスト:面積10の正方形を作図せよ

 

 

条件

・1×1の方眼マス目を使用する

・定規(目盛りのないもの)のみ可。

 →もはや、下敷きでも...。まっすぐ線を引ければOK

・三角定規、コンパス、差し金など不可

 

 

 

 

 

 

小学生向け

 

中学受験用らしいので、

小学生向けです↓

 

 

大学生なら三平方の定理を習っているはずなので、

最初から一辺が√10を考えてOK。

小学生向けのほうがむずい。

 

 

 

対角線を使う

 

[岩陰]_・。)ノ ネオは先にこちらを思い浮かべてしまった。

 

だって、正方形の面積って言われたら...

一辺×一辺の他に

対角線×対角線の半分(=対角線×対角線÷2)だもの。

 

 

[岩陰]_・。)ノ一旦保存して、2回目洗濯物干してきます。

[岩陰]_・。)ノ 洗濯物干してたら、旦那帰ってきた(汗)

        歯医者へ行くらしい。

 

 

 

↑とりあえず...。

誰も急いでないか^^;

しいたけのケースとかお風呂場で洗って干していたの忘れてたぁ。

風呂は入れねぇ~と言われて Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

急に帰ってくるからだ・・……(-。-) ボソッ。

後で記事の続き書きます、時間があれば。

とりあえず...ファーミー 笑

 

 

正方形の対角線

 

 

対角線。

特に説明必要ないかとえー

向かい合っている角と角を結んだ線のこと。

正方形の場合は、対角線同士が垂直に交わっています。

 

 

 

 

 

正方形の面積の求め方

 

 

 

まあ、いろんな求め方あるんですが...

大学受験生だったら一応⑤は知らないとまずい???

いやいや、正方形ですから...。

ま、気になる人は調べるだろうし...

今回使わないから(ー_ー )ノ" パス。

大体 tan45°って1だしねぇ~。

で、今回使うのが、③④

③も④も同じ意味

 

あっ、正方形を2つないし4つの三角形に分ける方法もあったか^^;

さらに、ヘロンの公式を使ったり、

派生のブラーマグプタの公式を使ったりする方法も。

ブログ書きながら色々と思い出すわ...。

いい脳トレになっているのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
正方形の面積→対角線の長さを求める

 

やっと本題に突入★

正方形の面積がわかっている今回。

サクッと行きましょ。

 

 

 

 

書いていて2乗にしようか迷ったんだけど...

小学生の人も見てくれているようなので、×(かける)にしておいた。

その割には√ ̄ 使っているか。

ま、気にしない。

長さだから... ここも迷った。

プラスとするか、絶対値とするか...

眠いので細かいことまで考えられん。

なんせ、今日旦那5時出勤だったのよ。

中抜けで一回帰ってきたけど...。

さて、洗濯物入れてくる。

また途中になってしまうけど、

太陽は待ってくれないからねぇ~。

 

 

 

 

 

マスの対角線は??? 

 

 

 

 

AB²=1²+1²=2 なので AB=√2

 

 

この日

書いている途中に旦那帰ってきてしまったので...。

②へ続きます。