☆ブログをリニューアルしました☆
みやっちです。
今の自分にとっての
何を大事にして生きていきたいか?
という問いに対して
心から湧いてきた言葉。
今を生きる!
Live in the Moment!
→この英語のフレーズは
仲間のふみが僕にプレゼントしてくれたお気に入りのフレーズ♪
しばらく前に
ある出来事があって
その時に
一度、そう決めて生きてみよう!
とふと思った時がありました。
そのある出来事とは
僕の家族である
ボーダーコリーのピケが
突然、原因不明の発作を起こしました。
短時間で回復はしたものの
ショックと不安で気持ちがモヤモヤとしていました。
そしてその夜。
僕が寝ているところ
ピケが整然とふとんに乗ってきて
普段と違う真剣な眼差しで
僕をじっと見つめ
僕に何かを伝えようとしているのを感じました。
その時にスパッと入ってきた感覚を感じ
奥さんに確認したところ
その感覚は一緒でした。
その日の僕の心は
ピケの体調のことも含めて
先々の不安を感じていた状態でしたが
その時に
後悔がないよう
ピケとの時間を大事にして
自分も今を大事にしてともに過ごす!
と決めました。
その翌日
奥さんが開催している
アニマル&ヒューマンコミュニケーター養成スクールがあって
ピケもアシスタントドッグとして連れて行ったところ
ふと足元に寄ってくるピケを感じて
僕を見て
彼女が喜んでいる感覚を感じました♪
その瞬間をスクールのアシスタントのあやちゃんが
とっても素敵な写真を撮ってくれていて
速攻、スマホの待ち受けにしました♪
ちょっと加工したものですが、プロフィール写真にもしました♪
ピケのことが愛おしいのはもちろんなことですが(親ばか(笑))
自分がブレた時は
この写真を見て
今を生きる!
と決めた自分に立ち返れるので♪
そのブレる自分とは。。。
僕は今を置き去りにする思考の癖があるんです。
子供のころから
過去を振り返ったり
未来を考えたりして
後悔や不安を感じやすくて
今瞬間瞬間を
純粋に楽しめないことが多くて
その思考が回りだすと
上の空になってしまって
人の話を聞いていなくて
想像で話して
ミスコミュニケーションをしたり
その瞬間に感じたことや思ったことが言えなくて
後からモヤモヤしたり
イライラもしやすかったり
思考がグルグルして疲れやすかったりと
なんで俺はこんななんだろう
って思っていました。
ここ約2年間
心の仕組みのことを学んできて
この思考が発動したら
しゃーない!
そんな自分でもいい!
って、受け入れて、許可をして
今瞬間瞬間を大切にする
と手動で切り替えるようになってきて
だいぶ楽にはなってはきました。
それでも
この思考の癖は
基本自分に備わっているもの(デフォルトインストール)であって
毎回毎回切り替え作業も
結構大変なんですよね^^;
それならどうする?
ただ単に
今を生きる!
を決めてやっていこうと。
幸い自分の周りに
愛する動物と今瞬間瞬間を生きている
パートナーや仲間や友人がいて
自分もその環境にいる。
その流れに身をゆだねて
僕自身
今瞬間瞬間を全力で生きている犬たちとともに
今を生きる!
と決めて
うっかりもっと楽になっちゃうかも♪
くらいのゆるゆるな気持ちでやっていこうと(^^)
リニューアルブログでは
初心に戻って
日常の些細な出来事や
犬たちと暮らしていてふと感じたことなどを
ゆるゆると書きたいときに書いていこうかとおもっちょります(^^)
あとから自分のブログを読んで
あんなこともあったな~
こんなこともあったな~
って思って読めるのを楽しみにして♪
最後に
奥さんのアニマル&ヒューマンコミュニケーター養成スクールの
次期開催のお申し込みが始まりましたので宣伝を!
このスクールなのですが
受講すると
愛するペットとの関係はもちろんのこと
ご家族とも関係がよくなり
ご自身も楽に生きれるようになった受講生が
たくさんいらっしゃいます。
それがアニマル&ヒューマンのよさです☆
お勧めのスクールです!
気になった方は、是非、↑↑↑のブログをご覧になってくださいね(^^)