ガレージエルフさん行ってきた!! m9( ・`ω・´)و✧
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!
(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!

ムッハー!!!
(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!
どうぞ宜しくお願い致しまぁ~すっ!!
※スマホの方は『PC版サイト』などへ移行して頂くと
ヘッダ画像など臨場感溢れるモードに変化します(笑)
ヘッダ画像など臨場感溢れるモードに変化します(笑)
ということでございましてw
輸入車でお馴染み!!ガレージエルフさん へ
元々は純正のパッド&ローターの組み合わせで
物凄いブレーキ鳴き&ダストに悩んでおったものですからね。。。
走行距離はそんなにいってませんし
パッドもローターも残量たっぷりでしたっが!!
ディクセルのパッドとローターの交換を
普段から行っているディーラーでお願いしたところ・・・
「(社外品なんぞ、扱うわきゃねェ~だろっ!!)
大変申し訳ございませんが、
純正のみの取り扱いとなっておりまして・・・( ͡° ͜ ʖ ͡° ) テヘ」
というような、
大変丁寧なお断りの返答を頂きまして(笑)❤(ӦヮӦ。) ワオ!!
現状が良くないのに、また純正品を付けたところで、
結局同じ症状に悩まされる&とんでもない金額ですからねェ。。。
うぅ~んんんんんん・・・・・(˘・з・˘)・・・・んんんんん・・・(〒∀ 〒 )・・・っと
悩みに悩み続けまして(笑)
どこか信頼できるショップで交換したいなと思いましてね!?
一生懸命、調べに調べ続けまして(笑)
実績がモノを言う!!
経験がモノをいう!!!
こなしている数が違う!!(みんな同じような意味か?w)
近場ぁ・・・ではございませんでしたけどもw
やっぱり、ガレージエルフさんに頼んでみるかと!!
みんカラで作業風景をupされてるのも
分かりやすかったですしね!!
よし!! メールで連絡してみようと!!
ディクセルのパッドとローターの交換を
ワタクシも依頼したのでございます。
数日前にも自分から℡をして
(メールの後は確認というカタチで自から℡をして
冷やかしではないという意志を示したよw m9( ・`ω・´)و✧)
当日の予約状況や作業時間とか
問題なく伺えることも確認できて
いざ、出陣だわ!!

輸入車のメンテが得意な街のタイヤ屋さんです!!
少数でこなされていると記載されてました通り
気が楽というかw(語弊がありましたら申し訳ないですが。)
そんな肩肘はらなくてもいいって感じで
ワタクシ的には
むしろ助かりましたって感じでしたw
※三つ指ついて おもてなしされて当然!!っ的な感性の方や
俺は偉い様だぞっ!!的な意識高い系の方々には
ちょと似合わないカモ?しれませんけどねェ。
手際良いです!!
段取りに無駄がないです!!
キレイに仕上げてくれます!!!
ディクセルのパッドとローターの交換も
こなしてる数が違うというのは
こういうところに出るんだろうなと!!
ここに頼んでよかったなと!!
そう思えるショップさんでしたわ!!
津島まで遠出した甲斐がありましたw
返り道はブレーキ鳴きも一切無くなり
快適っ!!快調っ!!快感っ!!❤(ӦヮӦ。)❤
今回の作業 本当にありがとうございました!!

