BMWシフトパネル!!スケさんカクさん!!(・`▽´・ ;)!! | (o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

BMWシフトパネル!!スケさんカクさん!!(・`▽´・ ;)!!

 ☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!

(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!

どうぞ宜しくお願い致しまぁ~すっ!!

※スマホの方は『PC版サイト』などへ移行して頂くと

ヘッダ画像など臨場感溢れるモードに変化します(笑)

ということでございますけども

あれからどうでしょう・・・

未だヘッダ画像を変更出来てませんので

また時間のあるときにでも

という・・・ただのイイワケでもしながらw

前回の更新で紹介したクリアパーツ↓


こいつを筆塗りで一部分を黒くします↓


側面を遮光 (の、つもりw) 目的ですね

あんまり意味ないカモ?しれませんけどw

続きまして コチラは↓


カバーを取ったシフトレバー本体なんですけども

四角で囲った場所が

追加されるクリアパーツの位置でして

何もない・・・てゆか

既存のLED位置からしましても

たぶん このままでは

先ほどのクリアパーツを設置したところで

『///M』文字が光らないだろうなと。。。 (゚-゚)

そう判断しましてコチラ↓


〇で囲った部分を ごっそりカットしましたw

光が良く漏れるようにねw↓


こうしておけば、光もだぁ~だぁ~に漏れそうですしw

このシルバーの化粧パネルに

先ほどのシフトレバー本体に付いていたゴムパッキンと基盤を

テープで仮固定した状態で側面から見ますと

こんな感じで↓


中央っぽいところに

四角いスキマを作ることができましたので

そこに合うような曲面パーツを追加↓


曲面には周り全体のLED光が写り込ん・・・

でくれたらいいか・・・な?(笑)みたいな感じで

作ってみました。

それなりに期待を込めておりますw

メッキっぽく仕上げましたので

ちょと本格的な雰囲気ですけども

作り方は

曲面パーツに両面テープを貼って↓


その上にアルミホイルを貼り付けただけw

めっちゃ安上がりwwww(๑•̀ㅂ•́)و✧!

ホントはアルミテープを貼るつもりだったんですけども

ホームセンターでアルミテープを買おうとしたら

1ヶ1000円越えにビックリして!!!Σ(☉ω☉ノ)ノ

ちょ、ちょとヤメとこかとw顔混乱

物価上がり過ぎちゃうん?

今回使用するアルミホイルと両面テープの面積って

合わせて3円にも満たないレベルと思いますし(知らんけどw)

それだけのために1000円使うのも

どうかと思いますしねェ!!

997円の儲けだと思ってね?w(知らんけどw)

続きまして コチラ↓


白色のパーツを追加します。

これは光学技術的な事w をしたいと思いまして

白色の薄い材料に光を照射することで

LEDの光を透けさせて拡散させる目的なんですけども

これをいわゆる

コウモン!!スケサン!!カクサン!!
(学)(←黄門) 透けさん拡散!!

なんていう語呂合わせがねっ!?


ありませんよw そんな言葉(笑) (*゚ ∀゚)溜め息


面白かったぁ?それっぽかったでしょ!? たましい たはっ!!

話を戻しましてェw 手

接着剤も効く素材でないといけませんので

ABSか、ポリカか アクリルぐらいなんですけども

白色で簡単に入手できたのがアクリルだったので

今回はアクリルを使いましたわ

それでは、

シルバーの化粧パネルに

これまでのパーツを接着します↓


反対側から見ますと こんな感じ↓


この正方形に近い空間で

LEDの光を拡散してくれたらいいんですけどねェ

仮組みしてみましても↓


問題なくクリアランスも確保できてそうですし

表から見ましても↓


中央全体が白くなりましたので期待が持てますw

それでは一度、車両へ接続してみます↓


おぉぉっ!!! それなりに光ってますねェ!!!



なかなかどうしてイイ感じなんですけども

やっぱり曲面パーツの長さが

足りなかった感じですかねェ。。。

正方形過ぎたかなと!?٩( ᐛ )و

左端が暗いまんまですもんねェ。。。

そらそうだわなっ!? 左端の下(奥)には

アルミを貼った曲面パーツは無いですからw

結果が分かったところですけども

更に試しにシフトパネルも仮合わせ↓


おぉぉっ!!! それなりに光ってますねェ!!!

アレェ?上手くいってんのか?↓


予定していた『///M』文字も

それっぽく光ってますしねェ・・・

なんか上手くいってるんですかねェ?

曲面パーツを作り直すべきか、どうすべきか

んん~ん・・・(・`ω´・ ;) どぉしよかなぁ~・・・

次回、↓


曲面パーツ形状変更をしてみたいと思いますw


絶対見てくれよなっ!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧


そうそう!! これだわ、これ!!

毎度 終わりに言うのは このフレーズでしたよね!!

いやぁ~そうだったそうだったw

にこ~溜め息ムッハー!!!