YouTube動画の「Best3」企画がオモシロイ! | S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

小さな平屋スタイルにこだわりYouTubeチャンネルを更新中。
全国工務店フランチャイズ S-CRAFT®本部運営

◆平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT(2024年1月5店舗)

◆創業21年目の工務店/にいはら工務店

◆高耐久天然木ウッドデッキ&小屋キットTINY販売

やばー!超久しぶりのブログ更新です。
もうブログ書く事が習慣ではないので、この時間があることを忘れてました。

 

ということで、今日は真面目に書いてみよう。

 

テーマ< YouTube動画>にしようかな・・

なんだかんだでYouTubeも登録者3.7万人から伸びません(笑)

 

うちのチャンネル、間取り動画以外はそれほど視聴されないの・・

 

 

そんなこともあり、動画クリエイターの方と組んで企画動画ってのを始めた。

こんな動画を毎週アップしてる。

 

 

YouTube動画はSNSとは大きく違い、「おすすめですよ!」って過去の動画も

皆さんに知らせてくれるんだよね!

 

SNSだと、プロフィール欄から投稿を見て行かないと過去のは見れない。

 

 

だからYouTubeは良いの。

やらない理由がないわけ。

 

芸能人、タレントさん、芸人さん、みんなYouTubeやってるでしょ。

それが答えだよね。

 

 

これ、企業だって店舗だって同じよ。同じ。

 

このブログを読むように、テキストが好きな人もいるんだろうけど

情報発信の最先端は動画なんだよね。

 

だからまぁ、、僕がブログから距離置いちゃうのも解ると思います。

 

とはいえ、昔はブログが最優先だったし

1日の終わりには必ず翌日のブログを書いていた。

365日ね。

 

だから今のご時世でも、ブログを毎日書いてる人って尊敬する。

もちろん、動画をアップするほうがブログ書くより100倍大変。

 

でも毎日の動画投稿なんて・・・出来るはずない(笑)

 

話を戻そう

 

 

YouTubeを軸にしている自分としては、毎回動画の内容を考えなくてはならない。

企画台本ってやつ。

 

これを、動画クリエイターに任せたんだけど

台本があるってことは、台本を覚える必要があるという事!!

 

 

マジ!?

 

そうなんですよ。それが簡単じゃない。
いや~

 

 

俳優さんって、本当にすごいんだな!って思う。

たった10分の動画を作るのに20分くらい撮影する。

 

つまり、台本はそれくらいある。

それくらい大変な思いをして撮影していても・・

 

まったく視聴回数が伸びない動画もある!悲しい~

 

これ、ブログも同じだ。

こうやって1000文字近くも書いているけど、読まれない(笑)

 

結局、継続した人が成果を生み出せるってことだね!!