【平屋スタイル】10年後を考えた家づくり① | S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

小さな平屋スタイルにこだわりYouTubeチャンネルを更新中。
全国工務店フランチャイズ S-CRAFT®本部運営

◆平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT(2024年1月5店舗)

◆創業21年目の工務店/にいはら工務店

◆高耐久天然木ウッドデッキ&小屋キットTINY販売

いつもありがとうございます。
昨夜は久しぶりに大きな地震で皆さんも【ビックリ⁉️】でしたよね。



ただね、、
僕は湯船🛀に浸かっていたから「震度3」くらいの感覚でした。水の中は地震も軽減されるんですね。
湯船はしばらく揺れていたから気持ち悪くなったけど。


そして思い出したよ…10年前を。

忘れもしないあの時、美容室でシャンプーをしていた最中だった。慌てて建物の外に出たけど頭はアワアワでした。





さて、、
これからマイホーム計画を検討する方へ。


今は10月ですが毎日暑くて半袖でちょうど良いです。
とはいえ10月です。



もはや、数年前の感覚では四季を感じられないですよね。さらに10年後、間違いなく気温は上がるわけで

残暑は11月まで続くかもしれません。




日本はいつの間にか「夏と冬だけ」なんてなるかも。

それはオーバーな話ではなく、すでに12ヶ月のなかで8ヶ月は半袖で過ごしています。



ということで【暑さに対応する住まい】がこれからの家づくりだと思います。



そりゃね、各部屋でエアコン付ければ良いだろうけど

そもそもエアコンを使っていくことも
地球温暖化に繋がるわけ。




色々と対策はあるけど、シンプルに考えてみれば
「暑くならない家」を作れば良いよね。



次回へ続く