訪問、いいね、ありがとうございます☆

ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います



ベビちゃんが生まれて5ヶ月
最近はよく笑うようになって
可愛さに磨きがかかってます
早くママって呼ばれたいな
子育ては何かとお金がかかります
そして思わぬ出費もありました
そんな中…
洗濯機が壊れた
すすぎが無限に続く…
すすぎ4回目で流石に気付いて
止めましたが、水道代もったいない
確かに壊れても仕方ない年数でした
9年……
洗濯槽のカビも洗濯槽ハイターで
取れきれてなかっただろうし、
ベビちゃんの洗濯物も回すから
買い替えも考えていたんです
本当なら家族全員分当たった
大阪市プレミアム商品券で!
でも追加当選組の発送に
間に合いませんでした
更に後1ヶ月持ってくれれば
歳末セールで安く替えた
かもしれないし
今になって次々入ってくる
コロナにかかった時の保険金が
本当にありがたい
コロナにかかったり、(不運)
保険金で収入があったり、(不幸中の幸い)
プレミアム商品券が当たったり、(幸運?)
プレステ5が当たったり、(不運)
洗濯機が壊れたり…(不運)
※プレステ5は旦那希望で私は当たって欲しくなかった
ここ最近の運の良し悪しが
極端過ぎて怖い
まぁ不運の方はベビちゃんが
すくすく元気に育ってくれてる事で
帳消しだから、ただただ運がいいと
思っておこうかな
それがなかったら概ね不運だし
でもここはポジティブに切り替えて…
コロナにかかったけど軽症だった(幸運)
保険金で大きな収入があった(幸運)
プレミアム商品券が当たった(幸運)
旦那がプレステ5でモチベーションアップ(幸運)
洗濯機が新しくなって快適で清潔(幸運)
よし!
家電が急に壊れたら困るのを
実感したから他に壊れそうなものを
リストアップしてちょっとでも
家電貯金しておこうかな
いや、そんな余裕はない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抱き枕、授乳クッション、おすわりサポートなど、1つ3役でこの価格はお得じゃないですか?
非接触だからこそ、体温計としてはもちろん、沐浴のお湯やミルクの温度も測れちゃう優れもの☆
新生児から使えて見た目もスタイリッシュで無駄がない!そして安いな!
雑誌でも特集掲載されていた抱っこひも