訪問、いいね、ありがとうございます☆

38歳ニューママのちゃかちゃんですニコ

妊娠糖尿病きっかけでしたが、
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思いますねー



前回投稿した


……でようやく出産した我が子おねがい

帝王切開で難産だったから子宮のダメージが

大きくて、傷口もまだまだ全然痛いけど、

体より心が我が子に癒されますね照れアップアップ




基本的に私の主治医は気さくで明るい

お医者さんなのでそこまで深刻に

聞こえない驚き




そんな感じで、産後2日くらいの母体回診、

赤ちゃんに黄疸の反応があるねんな、

頭血腫があって、それが原因と思うねんけど




頭血腫??




頭にこぶみたいな血腫が出来てて、

骨盤に頭はめ込んだ時か、どこかの

タイミングで出血して出来るねんけど…

まぁそんな影響はないし、こぶも自然に

消えるから心配ないねんけど、黄疸の

数値を血液検査で測って必要なら

光治療するわ、黄疸もほとんどの

赤ちゃんに出るもんやからー




ん?ん?出血?

とりあえず心配ないって事なんかな?

頭血腫で調べてみたら産道で締め付け

られたり、なんらかの衝撃で内出血を

起こして出来ると…




うちの子帝王切開ですよ??凝視

…で、思い出したのが、帝王切開で

なかなか出てこなかったからと使用された

吸引魂が抜ける

しかも3回はずれて壊れた吸引カップ…




それが原因なんかな?

だからって文句はないけど☆

だってそれしなかったら呼吸困難に

陥ってたかもしれないし、必要やから

したんだもんね真顔




経年劣化で壊れたのが原因なら運が

悪すぎるけど絶望

とりあえず、黄疸の数値を下げるために

光治療を受ける事に…




眩しくて裸眼に悪いから治療中1日は

目隠しして過ごす赤ちゃん…

まだ目が見えないから本人違和感

あんまりないのかもやけど、可哀想ショボーン




光治療を少しでも長くするために

ミルクの時間出す時もサッとあげて

すぐ預けるからゆっくり触れ合えない

けど元気そうではありましたおねがい




光治療で数値が下がって安定する事を

祈りながら預けて飲ませてもらう為に

心を込めて母乳を搾りましたスター




黄疸を外に出す為にも母乳あげるのは

いい事なんだってニヤリ

もうすぐ24時間光治療が終わって

目隠しも取れるみたいおねがい




そっから再検査して数値が落ち着いたら

光治療とめて目隠しも取れるけど、

数値がまだ高かったら引き続き光治療を

もう1日追加でするらしいおねだりあせる




黄疸も頭血腫も早く無くなりますようにスター







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マタニティももう終わるのに今からでも欲しい産後も使えるマタニティキラキララブラブ
授乳服に使えたり楽チンで機能的だし長く使えるからやっぱり買おうかなぼけー





全体的にプチプラではないけど、プチプラのマタニティで2着失敗してからやっぱり元取れるくらいしっかりしてて可愛くて気に入ったのを買う方が結局はお得なんだなと思ってますウインク音譜