微かですが



展望台部分、ほんのり青白く点灯です

下は浅草寺(せんそうじ)のライトアップ
今日は午後から会合があり、ずっと

26階からの眺望です。

昼はこんな感じ

照明器具にはパナソニック電工の発光ダイオード(LED)約2000器を採用。今回はそのうち51器を335m、160m、地上部分の3箇所で点灯。
今夜のライトアップは照明器具の性能試験のためで、あとは2012年春の完成まで照明が点灯される予定はないとのこと、見られてとてもラッキーでした


東京スカイツリーが



左に見えるのは日本最古の遊園地、花やしき(花屋敷)です
会合の後はお楽しみの






浅草では古きよき時代の名残と新しく築かれるもののコントラストが、新たな時代へと好対照を形成しつつあります。
これから先、さらにどんな風景を見せてくれるか楽しみですね
