27日午前05時31分ごろ、沖縄本島近海を震源とする地震があり、沖縄県糸満市で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.9と推定される。気象庁は同05時33分、沖縄本島地方に津波警報、鹿児島県・奄美諸島とトカラ列島などに津波注意報を出した。警報は約1時間後に注意報に切り替えられた。同7時、注意報は解除された。

 
2010/02/27 5:31頃
震央: 沖縄本島近海
マグニチュード: 6.9
深さ: 10km
緯度: 26°18’
経度: 128°12’

【震度5弱】
□沖縄県本島中南部
▼震度5弱
 糸満市潮崎町
【震度4】
□鹿児島県奄美南部
□沖縄県本島北部
□沖縄県大東島
▼震度4の市町村は、以下の通りまとめて記載します。那覇市、沖縄県名護市、宜野湾市、浦添市、豊見城市、南城市、うるま市、国頭村、東村、今帰仁村、本部町、恩納村、読谷村、北谷町、北中城村、中城村、西原町、与那原町、南風原町、座間味村、北大東村、鹿児島県与論町

【震度3】
□鹿児島県奄美北部
□沖縄県久米島

【震度2】
□鹿児島県十島村
□沖縄県宮古島

【震度1】
□熊本県熊本
□宮崎県北部山沿い
□宮崎県南部平野部
□宮崎県南部山沿い
□鹿児島県薩摩
□鹿児島県大隅
□鹿児島県種子島
□鹿児島県屋久島
□沖縄県石垣島
□沖縄県西表島



まるで、阪神大震災を思わせる未明の時間帯に発生した地震でした。

現地の皆さん飛び起きた人も多かったでしょうねあせる