◇プレサンティール
東京5R 3歳以上500万下(牝)D1,600m 55的場勇人騎手
16頭2枠③番
牝・4歳、栗東・矢作芳人厩舎
父アグネスタキオン
母*ココパシオン
BMS:Groom Dancer10月6日に帰厩しました。14日、矢作調教師は「今週の調教も順調に消化しています。今週デイリー杯出走予定のダイワバーバリアンと坂路で併せて、遅れはしましたが、52.4秒の時計で相変わらず悪くない動きを見せています。ダートで変わり身を見せてくれればと思います」とのコメント。
兄で愛馬だったココナッツパンチ(父マンハッタンカフェ)は新馬勝ちの1勝のみに終わりましたが、G2で二度に渡り勝ち馬と同タイムの2着に入るなど素質の片鱗を示しました。本馬もここが正念場と頑張ってもらいたいです。
[Green Farm]
◇セプターレイン
東京8R 昇仙峡特別(3歳以上1000万下)芝1,800m 55柴田善臣騎手
14頭8枠⑭番
牡・7歳、美浦・古賀慎明厩舎
父*エンドスウィープ
母セプテンバーソング
BMS*リアルシャダイ当初は来週10月25日(日)東京・神奈川新聞杯(芝1600m)を予定していましたが、引き続き状態が良く、またハンデも手頃なことから、今週の投票を決めました。15日(木)ポリトラックで追われて素軽い動きで駆け抜けています。
[社台RH]
◇ラドラーダ
東京12R 3歳以上1000万下(牝) 芝1,600m 53北村宏司騎手
14頭8枠⑭番
牝・3歳、美浦・藤沢和雄厩舎
父シンボリクリスエス
母*レディブロンド
BMS:Seeking the Gold
2009/10/03 ラドラーダ 中山12R 3歳以上500万下 優勝
14日は軽めの調教を行い、15日は美浦坂路で追い切りました(52.0-38.5-26.1-13.7)
「間隔が詰まっているし、オーバーワークによって体調を崩さぬよう注意しながら乗っています。中途半端に間をあけると心身の状態をリセットして作り直さなければいけませんが、間隔が短い場合は状態を維持していくだけなので調整自体はスムーズに行きます。続けて使ってきていますが、脚元を含めて馬が堪える様子もないし、順調に来ています。前走後に減った体も戻り、前走とさほど変わりはありません。追い切りも52秒と決して無理はさせていませんし、動きは変わらず良好なので、今回もいいコンディションで送り出せるでしょう。広いコースで伸び伸びと走れることはプラスでしょうし、ここも突破できるほどのポテンシャルを持ち合わせていると思っていますので、いい走りを見せてほしいですね」(津曲助手)
格上げ緒戦も、牝馬限定戦なら負けられない。連勝を期待します
[Carrot Farm]
土曜日のレース結果につきましては、明日土曜の夜、お伝えします。
尚、愛馬が優勝した場合は速報いたします。
来週10/25(日)京都・菊花賞(G1)芝3,000mには


ブレイクランアウト[Carrot]と牝馬ポルカマズルカ[社台RH]が出走を予定しています。
とても楽しみです