

垂水港より明石大橋方向
(1995/01/09 17:00)

■最近の宏観異常報告
2009/09/12 17:50:00
【鳥類 カラス 千葉県 流山市】
雀が何羽も空の高いところで円を描いて飛んでいるので不安に思いながら空を眺めていたら、今度はカラスの集団が飛んできました。100羽?200羽?300羽???もう終わりかと思うとまた次の集団が飛んできます。あんな大群のカラスを見たのは生まれて初めて。北西からやってきて、南東の方向に飛んでいきました。また、家から駅まで十分くらい歩いている間ずっと、頭上かなり高いところで雀が何羽も何羽も、大きな円を描いて飛んでいました。移動のために飛んでいるのでなく、危険を仲間に知らせているような飛び方で、かなり異常な印象を受けました。雀があんな飛び方をしているのは初めて見ました。
2009/09/12 20:21:41
【天象/気象 空の色 千葉県 千葉美浜区】
夜8時にしては空が明るい。色が変。絵の具を洗った水のような白濁した赤紫系グレー。こんな空を見るとどこかで地震があるのでご報告。
2009/09/11 17:00:00
【天象/気象 以外/気象 神奈川県 横浜戸塚区】
夕方ですが、太陽の光が異常にまぶしかったです。初めて見るような光り方でした。地震と関係あるかどうかはわかりませんが・・・。
2009/09/10 23:30:00
【獣類 犬 埼玉県鶴ヶ島市】
飼い犬がそわそわしています。普段は静かに寝ている時間ですが、くるくると回り出したり、くんくんと鳴いています。前回、8月6日に同じようなことがあり、その3日後にマグニチュード6.9の地震がありました。 ちょっと気になります。
2009/09/11
【千葉県 船橋市】 陸上 PC 以前、9月初めの台風通過後が理論上危ないのではないかとこの掲示板にも書きましたが、8/11の静岡にあったような予感の方は伴わずその通り何もなかったです。しかし、今回千葉房総半島南の大気イオンの異常値と大気配置 http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#3daysは理論上の一つの危機だけではなく、久しぶりにやたらと雲が気になりまして眺めていたところ、いくつかの地震雲を見つけました。地震雲の鑑別は若い頃のようには出来なくなりましたが、それでもあれは少なくても関東周辺で1週間以内にM6以上震度4以上という確信が戻ってきました。同時に8/11の静岡にあったような予感が再び来ています。しかし感覚としてまだ前日ではありません。大気配置から見ますと9/13が危なく、これから1週間以内でしょうか...まずいですね...必ず来るという気が強くなりました...外れて欲しいですが、眠くなってくる時間にも逆らってこうして自動書
記のように書いているのは、はやり大気イオンの予知が的中するように思います。8/11の静岡の時も前日深夜に知人に地震が来るとメールを沢山送り驚かれました。しかし、知人複数に大量にメールを送りたい気持ちはまだ起こらないので期日には若干の猶予があるように思えます。私は超能力者ではないのですが、自然が大好きで自然と共に生きてきたためか、猫よりは感があり、犬と同程度の察知能力があるものと自分でかってに思い込んでいます。今回千葉房総半島南の大気イオンの異常値は直前現象であり、予測された地で来るとまでは言えませんが、関東周辺域で1週間以内に大地震が来ると思います。外れの可能性は大きなスロー地震、無感地震のみですが、その場合は記録に残っているはずです。今実はちょっと酔っています。単なる酔っぱらいの妄言であることを望んでいます。
2009/09/11 21:35:04
【天象/気象 雲 富山県 富山市】
本日、午前9時~午後6時頃にかけて帯状雲がでていました。 その他あまり見かけたことのない渦を巻いたような雲がランダムにでていました。渦を巻いた雲は風に流されることもなく移動をしませんでした。
2009/09/11 21:11:34
【鳥類 静岡県 下田市 海】
海岸に5日間滞在したのに、カモメを一羽も見ませんでした。
09/09/11 21:10:36
【海棲動物 以外/海水動物 静岡県 下田市】
下田近くの海岸に5日間滞在しましたが、磯に生き物がほとんど見られず(一箇所でフナ虫の群れを見、砂浜に小さなカニの生息する穴は沢山ありましたが)、ぞっとしました。潮が引いたときに、岩場にも砂浜にも、何も生き物がいないのです。小さい魚も、フジツボも、何も。 無し
竜巻状の雲が約20分間崩れずに出現していた 無し
2009/09/10 15:08:54
【ハト 東京都 東京杉並区 陸上】
善福寺川緑地公園を散歩していて、ハトがほとんど(5~6羽程度)いないことに気がついた。通常、数千羽はいる公園である。カラスはそこそこいるがハトだけがいない。よく散歩するが、このような異常は初めてである。
2009/09/10 12:47:59
【ラジオ 東京都 東京江東区 陸上】
門前仲町に会社があるのですが、たまたまラジオを79.5MHzに合わせたら、とても良く聞こえております。普段外ではいつも良く聞こえてはいるのですが、室内では、ナックファイブ(ラジオ)はほとんど聞こえない場所なのです。 無し
2009/09/10 10:02:22 2009/09/10 9:00:00 獣類 以外/獣類 東京都 武蔵野市 陸上 PC 今朝、庭の掃除をしようと思って庭に出てみて驚きました。庭にモグラが2匹も地上に出て歩いていました。方向感覚がなくなってしまったかのように半径50センチくらいのところをウロウロと動き回っていました。かわいそうに思い、主人を呼んで、土のやわらかそうなところに2匹とも場所を移しましたら、アッという間に土の中に潜り込んでいき、一安心しました。もう数十年、ここに暮らしていますが、モグラは初めて見ましたもので、こちらにお知らせさせていただきまた。