空気が乾燥しているせいか このところ喉の調子が悪く 外出先から帰るとイソジンでのうがいは欠かさず、

喉がムズムズするとVicksドロップなどで予防してましたが…

やはり風邪をひいたようですカゼ 久々に寝て曜日で一日中ダウンガクリ

鼻炎も相変わらずで男子マスクが離せませんガーン



さて今週は愛馬の出走も2頭だけと小休止。 結果は後述。 来週以降に期待です。


★地震体感は   急上昇アップ


今日の東京は一日中雨冷たい雨でしたが

雨上がり直後のタイミングや 雨の翌日晴れ晴れた日は地震が発生しやすく要注意です!

(尚、この体感は関東近傍が対象エリアです)


既報の長期前兆「大型地震」は 

地震領域 A.B
A. 近畿・東海地方中心 の

B. 新潟中心(関東北部・東北南部を含む)

どちらか判別が難しいようです。


前回お伝えした

地震領域 C
C.(大阪・京都・兵庫・滋賀など)も

A.に含まれますが、絞り込むには至りません。

※地図をクリッククリック 携帯グッド!左右矢印拡大しますアップ


A.に関しては むしろ『東海地震』 の可能性さえあります。


規模は 最大値 M8 前後!!


時期は早ければ2月中頃です。最新情報秘が入りましたらまたお伝えしますパー



1/12(土)の出走馬


◇ハングインゼア

京都6R 4歳以上500万下(牝) D1,400m重  54太宰啓介騎手   

16頭8番人気⇒10着(勝ち馬から0.9秒差)


◇オッティマルーチェ

中山12R 4歳以上500万下 芝2,000m稍重 54柴山雄一騎手 

16頭6番人気⇒9着(勝ち馬から0.9秒差)


両馬とも好位置につけましたがゴール前で後続馬に次々に抜かれるというレース内容でしたが、

着順の割りには勝ち馬とは1秒も差が無く、悲観する程の内容ではなかったと思います。

次走に期待しましょうクローバー