金魚、水替え | カタツムリどらいぶ~スズキ・スイフトスポーツ(ZC32S) 長距離通勤奮闘記~

1月30日(日)晴れ

先週のことですが、週一恒例の水替えです。

画像は替え終えた直後、水温が割と高かったからでしょうか、落ち着いています。

最近わかったのですが、暖かいのにこうやってじっとうずくまっていると、糞を隠していることが多いです。

しかもかなりでかいのを。

替える前、水が汚い時は我慢して、きれいになった途端糞をしまくります。

やはり命にかかわることだから、本能的に抑制しているのでしょうか。

怒りながらスポイトで糞を吸い出し捨てていると、それがわかるのでしょうか、しょんぼりしてエサをねだりにきません。