今日は朝から娘のパンケーキを量産しなきゃいけなくて

(卵アレルギーの治療用)

ずっとキッチンに立っていたのですよ🍳

 

きょうだい2人で遊んでくれてたので

よしよし!と思っていそいそと作ってたら…

 

 

 

やられた😇😇😇😇😇

 

 

でもね、現場よーーーくみてみてください。

 

 

 

 

お茶をこぼしてるの。

 

おそらく、おそらくだけど、

それを拭こうとしたの!!!!!

(or事故現場を隠蔽しようとした笑)

 

 

えらい!!!!

と、咄嗟に思ったので

 

「わーーーーーなんだこれ!すんごいことになってる!!

 (ん?拭こうとしたのかな?)

 お茶こぼして拭こうとしてくれたの?!ありがとううう!!!!!!」

 

って言えたよ!!!

言いながら自分よく怒らなかった!と自分で自分をほめたよ😂

 

どこまで通じてるかわからないけど、

 

「拭いてくれるのとってもありがたい!

 けど、こんなに使わなくていいから、次はこのくらいで拭こうね〜」

 

と見せておきました◎

 

まぁ、次も出すだろうけど🤣

 

 

ティッシュ出すのは発達欲求だから、仕方ないのよね〜

お茶こぼすのもコップをひっくり返したい盛りだから(手首を返す練習かな?あとは水が溢れるのが面白いのでしょう)仕方ない。

 

トライしたことを褒めつつ、注意するところはする。

 

北欧だとこれを5:1でやるらしいよ。

褒め5 : 注意1

 

ぎゃーーー!やられたーーー!ってときに咄嗟に難しいこともあるけど、

トライを褒める&リカバリーの仕方を教える

というのはモンテッソーリ教育的にもとても大事なことなので、できるときはやっていこうと思ってます💓