タブレットPCが登場してポータブルDVDの需要は下がっているのかな~と思って甘くみていましたが、
どっこい、まだまだ多種多様なメーカや機能や評判がいろいろ…なかなか奥の深いアイテムでした。
私見で恐縮ですが、売れ筋の製品をいくつか用途別にピックアップしてみましたので
調査結果の備忘録として列挙してみます。
------------------------
- 1.持ち歩きタイプ(7インチまで) ←今回はこれ
- 電車、新幹線、飛行機など公共交通機関での通勤中や、行列や病院など公共の場での待ち時間に使用する場合。
- 2.移動可能な据置タイプ(9インチ以上)
- 帰省先の田舎や入院中の病院、お家でDVDプレーヤー代わりや、車の中でカーシネマなどに使用する場合。
- 3.お風呂タイプ(防水機能)
- 特殊用途として、お風呂の中で半身浴しながら使用する場合。
------------------------
1.持ち歩きタイプ(7インチまで)
以下の5機種ピックアップしてみました。
節電モード搭載、安心の国内大手メーカ製 東芝 REGZA SD-P77S
価格帯:¥11,633~¥15,445 ※2012/12/2現在
節電モードでバッテリの持ちは最長の5時間!
品質重視で平均的に使いやすそう。
カーアダプター付属もポイント高し。
スタイリッシュで画質・音質に定評のあるソニー製 DVP-FX780
価格帯:¥11,493~¥16,800 ※2012/12/2現在
というより、この前機種のDVP-FX750が評判良かったっぽいんだけど…
やはりソニー製だからか、画質・音質はよさそう。
バッテリーは4時間、カーアダプターも付属してます。
上二つとほぼ同機能で安価 BLUEDOT BDP-3720
価格帯:¥7,980~¥10,713 ※2012/12/2現在
これも、これよりちょっと前に出てるBDP-1735が薄くてよさそうなんだけど…
画質も悪くないようです。カーアダプターも付属してそう。
BLUEDOTは若干リーズナブルで値頃感ありますね~。
安い!グリーンハウス GHV-PDV790
価格帯:¥5,880~¥9,980 ※2012/12/2現在
BLUEDOTよりもう一歩安いグリーンハウス。
値段の割には画質も悪くないようだし、価格重視ならありかと。
シガーライター電源も付属してますが、どーも仕様があやしそうなので、車載は気をつけた方がよさそうな…
テレビを見たいなら… グリーンハウス GHV-PDV771STR
価格帯:¥7,280~¥13,720 ※2012/12/2現在
ワンセグ録画対応の7型は少ないので、あまり映りが良くないのかもしれません。
まぁそれでもこのお値段なので、映ればラッキー☆ぐらいで選んでみるのもありかも?