こんばんは

子宮推命整体師、五行アロマセラピスト 

ゆきえですハート

 

假屋 舞ちゃんの郵送鑑定についてくる、五行のハーブティー葉っぱ

本当に素敵な仕上がりになってきていて、お手伝いさせてもらっているのがとても幸せですラブラブラブラブ

 

ということで、五行ハーブティーの効能などの説明をさせていただきたいと思いますビックリマーク

 

まずは、

★木★

内なる声に耳を傾ける

光と時の先ブレンド

です

 

子宮推命では、

木:肝臓・筋肉・神経

となっています。

 

木は、ストレスの影響を受けやすいと言われています。

 

子宮推命で木が弱いタイプではなくても

 

ストレスが原因でよく体調を壊す。貧血気味、めまいを起こしやすい。月経痛がある。

目が疲れやすく、視力が悪い。足がつりやすい。イライラして怒りっぽい。首や肩こりがある。

 

などの症状があるときに、効果がありますお茶

 

 

 

コーヒーブレンドコーヒー

緑茶・ギンコウ・アイブライト・ラベンダー・バレリアン

になります。

 

ギンコウはいわゆるイチョウですイチョウ

イチョウは漢方薬にも使用されており、心身の機能を高める働きや、集中力や記憶力を高めたい時など、若々しさを意識される方が利用するハーブとして知られていますイチョウの葉

認知症などにも効果があると言われているんですよ〜イチョウ

 

 

アイブライトは、「輝く瞳」という名前の意味。目に関するあらゆる不調にいいと言われています。すっきりクリアな毎日をサポートします。また、粘膜にも作用するので、鼻の症状などにも効果があります。

デスクワークでお疲れ気味の時や、グズグズムズムズが気になる季節には、とても助けになりますよ花

 

 

ラベンダーは、ハーブの中でも一番有名なのではないでしょうか。古代ローマでは、入浴時に利用したり衣類に香りをつけて楽しんでいたと言われています。リラックス効果は抜群で、イライラした時や自信を持てない時など、ココロを穏やかに保ちたい時におすすめしたいハーブです。

 

ストレスが原因の頭痛、めまいや不眠、消化不良や吐き気にもいいです。不安や睡眠障害にもとても効果があります

 

バレリアンは、「眠りのハーブ」とも言われています。緊張や不安から解き放たれ、深いリラックスへと誘ってくれます。

ストレス性の偏頭痛や更年期障害、PMSの不安に役立つと言われています。筋肉の緊張をほぐすため、肩こり、緊張性の腹痛や胃痛にも有効です。

 

 

 

この4種のブレンドハーブに、緑茶がベースのお茶として入ります葉っぱ

すっきりとした緑茶とハーブが合わさって、ほっこり、癒しの時間をもたらしてくれますよキラキラ

ハーブティーが少し苦手だなぁという人も、緑茶ベースなので飲みやすいと思います!

 

 

 

ストレスや疲労などで、自分に集中する、見つめることができなくなっている時、

このブレンドハーブティーを飲んで、内なる声に耳を傾けてみませんか??