こんにちはよだれ

今日は今週唯一の何の予定もないお休みの日
5月病はそろそろ脱出できそうですオエー

今日はゆっくり本でも読もうかな

では金沢旅
日帰りでも行きたいお寿司屋さん

ちょっと写真多め
長めになりますがお付き合いください

金沢到着からの行動はこちら

北陸にお寿司食べに行こう!

金沢に行き先変更したので1週間前の予約です

予約が取れたことにびっくり

『鮨 本店加賀彌助さん』


金沢駅から歩いて5分ほど

仕度中から待機

気合い笑





焼酎でスタートの旦那さん


スパークリングでスタートの私

勝手に好きなもの食べて飲んじゃいます目がハート


ボトルで

3人だからあっと言う間よウインク



ケースの中はどれも朝市場から

仕入れてきたものばかり

食べ頃を見計らって寝かすお魚もありで

娘さん曰く、生臭いお魚って一切ないんですよ

全て手のかけようです

と自信がある一言



左端は東京にはほとんど入ってこないガスエビ


大将はにぎりに専念

気の利くトークや絶妙の気配り

きっとこの娘さんで成り立っているんだろうな

そんな空気感も感じる親子でなさってるお店


大女将もいらして

他のお客さまに2組ほどに

以前にもいらしたことありますよね

とお声掛けしてました


お客様は数年前に来て以来2度目ですと

答えていたから

大女将の記憶力も素晴らしい



やっぱり北陸と言えば

富山県産ホタルイカの沖漬け



お寿司は全て煮切り醤油でいただきます


アラ


ブリトロ

光り物とか脂の乗ったの苦手なんですって

伝えてたのですが

全然脂っこくないからって

富山沖で上がった13キロのブリ


酔っ払い酔っ払い酔っ払い




イカ


日本海のマグロの漬け

オーダーしてから漬けるから早めに

言ってねの逸品


さるえび


スズノは塩で


バイ貝の炙り

いつのまにか日本酒にチェンジ




石鯛


ミョウバンなしの北海道産ウニ


いくらも北海道産


赤貝大好き


おかわり酔っ払い酔っ払い

ヒモがコリっと


やっぱりまたブリ



バイ貝は握りでも酔っ払い



タカバ

これも珍しいです


関東には入ってこない

ガスエビ


まだ食べたいけど

そろそろ〆のカッパをシェア


最初に食べた猿エビの頭のお味噌汁


息子カメラ

炙り系もヒカリ系も美味しそうだわ



隣りに座ったお客さま

彌助さんに来るためだけに

関東から来ているんですって仰ってたわ


わかる気がする


予約は電話予約だけです

ひっきりなしに海外からのお問い合わせも

あって娘さんの英会話も聞く勝ちあり


お店の公式サイトですが

他のサイトの口コミみても

親子の素晴らしさキラキラ

食もだけど雰囲気って大事ですよね〜


この後ハイヤーで観光するのですが

ドライバーさんからもよく予約取れましたねって


一同旦那さんに感謝したのでした飛び出すハート



A hui hou🌈


nene寿司よだれ