自分で自分にお年玉をあげよう | 事務職OLの日常

事務職OLの日常

恋愛、お金、仕事の話など普通のOLの日々を更新しています。


奈良のお土産をいただきました。柿の葉寿司、おいしいですよね寿司
関係ないけど奈良県の人たちの雅な言葉遣い?方言?が好きです。いまどき雅とかないかもしれないけど、なんとなく感じます。綺麗な言葉なんだよねぇ照れ





新年なので自分へのプレゼントとしてDiorオンラインブティックで化粧品を買いました
自分で自分にお年玉をあげちゃおう作戦口紅

年始に人にあげるお年玉で3万円ぶっ飛んだのでセルフで自分にもあげてもいいよね?ね?🥺

 
実物を見てから買いたくて最初はカウンターに行ったんですが、このご時世だからか試させてもらえなかった〜
イプサやジルではタッチアップ復活してたけどブランドによるのかな?

買おうとしてたのはプレステージのゴマージュ。めちゃめちゃいいらしくて使ってみたかったんです。すごくお高いけど泣き笑い

BAさんが実物を見せてくれたんですけど、見るだけではよくわからなくて買わずに帰ってきました。
顔に使うスクラブをじっと見るだけで肌に合うかわかる人いるのかな泣き笑い手の甲にでも付けてみてから買いたかった…

サンプルはあるそうだけどくれなかった笑い泣き
なのでゴマージュには今回縁がなかったと思って買うのをやめました。プレステージは高級だから私にはまだ早いのかも
対応はBAさんによって違うとは思います。


スキンケア系は合わないと嫌だから試してから買いたいんです(去年スキンケアが合わなくて皮膚科に通った経験ありえーん)

なので今回はぜんぜん違うものをオンラインでポチしました。そして選べるサンプルの中にゴマージュがあったから届いたら使うの楽しみ!ブログにも載せますピンク音符



 
話は変わって…
コスメカウンターで塩対応をされた人が結構いるらしく、いろいろ話は聞いたことがあります。

私も一度だけかな?学生時代にNARSに行った時のこと。色を見てからファンデーションを買いたくて。
BAさんが出てきてくれたけど通路で延々と話すだけでカウンターに入れてもらえなくてアセアセ
なんていうか、圧がすごくて気まずくなって買わずに帰りました他にもお客さんいなかったし何か事情があったのかもですが…
 
当時、他のブランドはすぐ案内してくれてタッチアップもしてくれてたんですよね。
まぁでも今思えばナーズはイメージが合わなすぎるからカウンターに座らせたくなかったんだとしたらその気持ちもわかるブランドイメージってあるもんね✨

今使ってるパウダーがもうすぐなくなるから買い替えようと思ってるんですけど、NARSのリフ粉も人気ですよね。

上記のような思い出もあるので私はNARSとは縁がないけどもおいで
アットコスメ見たらコスメデコルテのパウダーが人気1位だった。どれにしようかな〜
 
 

話は戻りましてディオールなんですけど、マキシマイザーが1月20日にリニューアルするそうで。

色の種類が増えて天然由来成分になるとか?


だけどね、今回しれっと500円ほど値上げしてるのよね凝視

値上げ前に今のを買うかせっかくだから新しいものを待つかやめておくか。考えるのも楽しい



ディオールはこのコンシーラーが人気ですよね。使ったことないから気になってます。