忘れられない数字 | アメリカの空から日本の空へ

アメリカの空から日本の空へ

またまた始まるアメリカ田舎生活、日々の独り言を書いてみます。毎日一個新しい発見が有ると良いなぁ〜。

今日は9月11日
そう
911テロから20年....
その時もアメリカに居た我が家にとっては
本当に衝撃的な大事件で
たまたまつけていたテレビで
アラームが鳴り放題..
ツインタワーにぶつかる飛行機の
恐ろしい図...
その後も恐ろしい映像が続く中

ボーゼンとしてると
携帯に電話が入り
直ぐに子供を迎えに来る事‼️
と学校から連絡
そして今後の事は連絡を待ち
明日から休校にします......

え?

もう何がなんだかわからないまま
学校の指示
会社の指示
領事館からの連絡を受けて

日本人の私たちは
事態が明らかになるまで
あまり外に出ないように..
と言われたのを覚えてます

NYから遠く離れた我が家まで
見えない恐怖の雲が広がっていました

それから1週間
とにかく連絡を待ちましたが
もう1週間更に休校のお知らせ

そして
会社の方では日本人の海外出張は禁止
とにかく飛行機には乗るな
という連絡

そんな中
我が家が大好きな米人先生のご主人が
今、拘束されて聴き取り調査を受けている
と聞いて驚いた
理由は
ご主人がペンタゴンの
機密情報を扱うお仕事をしてたから
の前に
イラン人だから....

ご主人はテロの直後から
2週間ずっと
食事も喉に通らないほど
恐ろしい時間を過ごしたらしい
迎えに行った時
痩せて疲弊したご主人を見て
先生は悔しかったと仰った

この時
あちこちでイラン人が暴行を受ける事件も続く

3週間目には学校は再開されたけど
2週間前の学校とは空気が違ってたらしい
課外活動は暫く休止

やはり日本人の渡航は禁止になり
お父様が入院されたのに
一時帰国をやめた家族も居た

アメリカ全土にとって
恐ろしい大事件だったには違いないけど
巻き込まれた沢山の外国人が命を落とした事も
忘れちゃいけない

Dの知り合いの
ツインタワーで働いていた
F銀行の方もお亡くなりになり
助かった方もいらしたけど
その後しばらくしたら
アメリカ赴任を解かれたと聞いたり

あの911を境に
人生が変わった人はたくさんいたと思う
テロの恐怖は消えない
20年経っても
あのシーンは恐ろしい

なのに
あのテロはCGだとか
ヤラセだとか
いまだに色々言う人にはウンザリです

亡くなった方々へ
心からご冥福を祈り
助かった方々が
家族代々お幸せに暮らしていけますように


心からお祈りします🙏