照れこんにちは照れ


このブログは
1歳半→睡眠障害+発達遅延で療育通い
3歳→療育を卒業して、幼稚園入園
現在→ASDグレー(知的なし)

ピー助の観察ブログです。
※現在は睡眠障害は治まりました照れ


過去から現在まで時間軸はバラバラ
書きたい時に書きたいことを
書いています爆笑








私の友人の子供がね

小学校から発達相談を勧められたらしくて

友人がこの世の終わりゲッソリって位

ショックを受けていたけど



発達相談は終わりじゃなく

始まりなんだけどな〜口笛





何かあれば次のステップに進めるし

子育てに専門家が介入してくれる


アドバイスも貰えるし

相談にも乗って貰える



しかも格安!!

(↑子供の医療費の補助や療育の金額とかは、年収や住む場所によって違うけど。)








これを使わない手はないと思うんだけどな笑い泣き




うちは方デイは(ほぼ)対象外だけど

(行けなくはないけど、かなり慎重に選ばないといけないから現実的ではない)

療育には行っていたし

一応、医師の診断の下のグレーゾーン



療育に行っていた時は愚痴を聞いてもらったり

かなりお世話になっていた照れ










正直、あそこまで子供に関わってくれる所って

ないんじゃないかな?


もちろんお金を出せば可能だろうけど、一般庶民だしアセアセ





今度、発達検査(WISC)を受けるんだけど

結果が出れば

今のピー助の得手不得手が分かるし


ピー助の成長へのアドバイスが貰えるから

ちょっと楽しみ





発達検査は次で3回目


一回目は良くわからないうちに終わって

2回目は年長でWISC

これでグレーゾーン確定となったけど



次回はどうかな〜

最近、イライラギャーギャーしているから

理由が分かったりしないかな











まあ、発達相談や発達検査をしたって

死ぬわけじゃない


内容を人にペラペラ言う必要はないし

そもそも受けたこと自体周りに秘密にすればいい

(学校には言わなきゃだけど)



そこまで悲観しなくても良いんじゃないかな?

と思うんだけどえーん

私だけかな?





読んでいる本






 






乾燥肌の味方おねがい