香川県、観音寺市から全国に!

「休まる眠りをお届けするお店」

ねむたやです。

 

 

以前の記事で

 

ねむたやが誇る

天然ラテックス(天然ゴム)の

マットレスや枕で

 

品質が最上級のものは

「ベルギー製」です。

 

とお伝えしています。

 

 

あれ?

天然ゴムって

熱帯で採れるんだよね?

 

全然関係なさそうなベルギーで

品質が良いものが作られるのって

どうして?

 

やはり、

産地直送!現地で作る方が

品質が良いのでは???

 

と思われる方も

いらっしゃるかもしれません。


 

正直、

ねむたやスタッフも

 

お客として初めてねむたやに行った頃

自分が初めて購入する際に

同じように思いました。

 

今回、

ベルギー産の

ラテックス寝具が優れている

 

そう考える理由について

お伝えできればと思います。

 

主な理由は2つあります。

 

①近代的な設備で安定した品質

②ラテックス(天然ゴム)の歴史

 

 

 

  天然ゴム(ラテックス)の産地は?

 

 

実際に

天然ゴムの3大産地は

タイ、インドネシア、ベトナムとされます。

(2020年)

 

また、マレーシア産も有名です。

 

実際に、

シンガポールやタイなどで

旅行の際にラテックス製品を

購入されたとお話をお伺いすることもあります。

 

 

ねむたやが扱っている製品の中にも

マレーシアのメーカーで作られているものが

あります。

 

例)18センチマットレスなど

 

 

上記の国々は原料の生産国ですが

 

ベルギーでは

国内では作れないので、

ゴムの原料を輸入して

加工、生産していることになります。

 

 

実際に、

原料の豊富な

マレーシアなどの産地では

天然100%のラテックス製品

作られることが多く

 

輸入国では、

化学物質を混入した

シンセティック(合成)ラテックス製品が

多く生産される傾向にあります。

 

 

 

 

  近代的で安定した品質で世界からの信頼感

 

 

 

ではやはり、

生産国で作られる方が良いの?

 

ということになりそうですが、

 

ベルギーのメーカーが

生産国現地のメーカーに比べて

安定した品質を保てるのは

 

オートメーション化されて

近代的な設備が備えられた

大掛かりな工場で生産できることに

要因の一つがあります。

 

 

天候や温度湿度などの

外的要因からの影響を少なくできることが

大きなポイントかもしれません。

 

 

 

 

 

 

  天然ゴムの歴史とヨーロッパ

 

 

また、歴史上、

コロンブスが原産地からヨーロッパに

天然ゴムが知られるきっかけを作りましたが、

 

 

その時代には

ゴムはまだまだ

「黒くて硬い塊」のようなもので

現在のような柔らかさなどはなく、

温度変化にも弱く、

使い勝手は良いものではありませんでした。

 

紹介されてから

200年ほどは実用的に使われることも

なかったそうです・・・

 

それから産業革命を経て、

近代に至るまで、

ゴムの生産や加工技術は

ヨーロッパで発展し、

ある意味独占的な企業秘密的な側面も

あったようです。

 

 

実際に、

アメリカやドイツは

天然ゴムの原料を

安定して手に入れることが難しく、

 

合成ゴムの開発に力を入れざるを

得なかったとか・・・

 

 

帝国主義やプランテーションなど

賛否もあろうと思いますが、

歴史的な背景として

そのような流れがありました。

 

 

ちなみにベルギー産以外にも

ドイツ、スイス、オーストリア産など

「ヨーロッパ産」とされる

ラテックス製品はあるのですが、

 

メーカーによると、

 

実際には

ドイツ、スイス、オーストラリア等には

歴史的にも現在もラテックス工場は

存在していないそうです。

 

他国に小さいメーカーはあれど、

これらの国製品になっている場合の多くは、

ベルギーの大手ラテックスメーカー

(ラテックスコ社)から輸入し、

 

最終生産地

(例えばカバーをかけて縫製)として

「〇〇産」

 

として販売していることが

ほとんどだそうです。

 

 

例えば

外国産の原料を使って

国内加工したら「国産」と

表示できる・・・

 

ということと

似ているとも言えるかもしれません。

 

話が少し逸れましたが、

これ自体は良い悪いではなく、

OEMのようなものだと考えると

 

全世界に質の良い製品を

供給できるほど

ベルギーのラテックス製品の

品質が世界から求められている

 

とも言えます。

 

 


 

 

今日、5月6日は

「ゴムの日」だそうです。

 

日付を

「ゴ(5)ム(6)」と読む語呂合せから

そのように定められたとか。

 

そんな日に

ちょっとラテックスについて

語ってみました。

 

《関連記事》

右ねむたやが「ラテックスの品質」に自信を持っている理由

 

右天然100%ラテックスは「固さ」も微妙に違います

 

右「ラテックス」ならどれでもオススメ!とは言えない理由

 

右天然ラテックスって蒸れないの??

 

右天然ラテックスは菌やカビに強い素材です

 

サムネイル

現在、お使いの寝具のこと

眠りのお悩みなどありましたら

いつでもねむたやへお気軽にご相談ください!


ご相談のお問い合わせフォーム

📩お問い合わせはこちらから

 

もしくは

フリーダイヤルで♪

右電話 0120-39-2240

 

 

 


 

店舗では 

寝姿勢チェックで

実際にプロの目で

あなたの寝姿勢を読み解き、、、

 

 

「今」のねむたやが考える

一番いい寝心地を

あなたの体に合わせて作ります。

 

ぜひ、お店で体験してみてくださいね。

 

 

 

image