香川県、観音寺市から全国に!

「休まる眠りをお届けするお店」

ねむたやです。

 

睡眠グッズとして

人気がある抱き枕。

 

お手軽に試しやすい

アイテムでもありますし。

実際に使っている方も

いらっしゃると思います。

 

買って使ってみたけど、

思ったより使えない

という方や、

 

癒しグッズだから

まぁこんなもんだよね・・・

 

と思っている

そんな方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

本来、

とても休まる眠りに

役立つアイテムなのですが、

 

選び方、使い方について

大切なポイントがあります。

 

・素材の選び方

・心地よく使うための工夫

 

両方が必要です。

 

まずは、

素材の選び方。

 

大切なことは

一晩使っても気持ちよく

使えるものか?

 

ということが第一です。

 

①熱がこもる素材ではないか?

②しっかりと体を支えるサポートができるか

 

というところに

注目しましょう。

 

熱がこもる、蒸れる素材だと

使っている間に

近くに置いておきたくなくなりますし、

 

体重でへたって

体を支えることができないと

抱き枕として機能してくれません。

 

 

 

 

ねむたやとしては

現在のところ

天然ラテックスが一番」と

考えているわけですが

 

いずれにしても、

まずは実際に試して

気持ちよく使えるものを

選んでみることが第一です。

 

また、もう一つの

「気持ちよく使える工夫」

 

については、

使っているとき(抱いた時)の体勢で

ベッドや布団との接地面になるところを

チェックして、

 

体と床面が当たる部分が

触れても痛くないように整えることです。

 

image

 

例えば、

薄くてクッション性がない

お布団一枚だったり、

 

マットレスでも

体圧の吸収性、沈み込みがなく

骨盤や肩の部分の骨が

当たるようで痛い・・・

 

そんな状態だと

いくら抱き枕を使っても

体と敷き寝具との

接地部分に負荷がかかり

痛くなってしまいがちです。

 

下記はイラストですが、

この沈み込んでいない感じは

もしかしたら、

 

接地面が痛くなるかも・・・??

 

 

負担のかかりやすいのは、

骨盤や肩、膝の部分。

 

この部分はどうしても

身体の構造上、

出っ張っている部分になります。

 

 

 

 

長時間体重が乗っても

負担のかからないように

工夫することは、

抱き枕をうまく使う上で

とても大切です。

 

 

例えば、使っていない

敷き布団を1枚下に敷いてみるだけでも

少し当たりが柔らかくなることも。

 

 

自分には、

どんな対策が必要かわからない・・・

という方は、

 

ねむたやで実際に

寝姿勢を見たり、

抱き枕を使いながら

 

どこに負荷がかかるのか?を

体感しつつ、相談することができます。

 

 

 

ぜひ、ねむたやで

実際に聞いてみてくださいね。

 

 

《関連記事》

右抱き枕と普通の枕を兼用しないほうがいい理由

 

右今期の抱き枕はとても良い仕上がり!店主お墨付きです

 

右骨盤に対する抱き枕の効果的な使い方

 

右横向き寝の姿勢をしっかりサポート!天然ラテックス抱き枕

 

右骨盤に対する抱き枕の効果的な使い方

 

サムネイル

現在、お使いの寝具のこと

眠りのお悩みなどありましたら

いつでもねむたやへお気軽にご相談ください!


ご相談のお問い合わせフォーム

📩お問い合わせはこちらから

 

もしくは

フリーダイヤルで♪

右電話 0120-39-2240

 

 

 


 

店舗では 

寝姿勢チェックで

実際にプロの目で

あなたの寝姿勢を読み解き、、、

 

 

「今」のねむたやが考える

一番いい寝心地を

あなたの体に合わせて作ります。

 

ぜひ、お店で体験してみてくださいね。

 

 

 

image