終わり良ければ全て良し………? | 夫と息子、時々ヲタク

夫と息子、時々ヲタク

昔冬季五輪が開催された地域の田舎でのほのほ暮らす一家を支える家事と育児の両立を目指すヤンキーかーちゃんのドタバタブログ。
時々ヲタチックなネタアリ。

ども。やって来ましたG.W.!皆様如何お過ごしでしょうか?
こちらは初日29日に上田真田まつりに行き、真田の武者行列や大河ドラマ『真田丸』のスペシャルパレードを堪能しましたが、その後は仕事だったり我が家の野郎共が軒並み熱出すわ風邪引くわ咳が止まらないわでてんやわんや。
そして今日から4連勤汗
G.W.?ナニソレ?オイシイノ?
そんな心境のかーちゃんです。

そんな中、今日は心身ともに疲れ果てる事件が起きました。
日曜から扁桃腺熱で調子の悪かったはっくん。
熱は下がったけど咳がおさまらないので月・火と保育園を休ませ様子を見ていましたが、どうにもこうにも良くならない。
しかも今朝、ともくんも喉が痛いと訴えてきて咳も出る事からマスクをして登園。
ババアにはっくんをお願いしてかーちゃんは仕事へ。連休で爆買いするお客さんを華麗(?)に捌いて帰宅すると、ババアがチビーずを医者に連れて行って連休に備えたらどうだと。
ババアの言う事を聞くのはちと業腹だが、まぁ一理あるわなとお迎えの時間を待ってはっくんと一緒にともくんを保育園へ迎えに行き、そのまま隣の市にある掛かり付けの小児科へ。

しかーし、実際着いてみると病院は連休に伴い来週までずっと休診………(´д`|||)
仕方ないのでサブ的な掛かり付け医の所へ行こうと問い合わせをしている最中に事件は起きました。
突然車が「プスン……」と音を立て、何かが止まったような感じが。
けれど、カーステは流れている。
ギアをドライブに入れて発進するもちょっとしか動かない。
??????????あせる
運転席のパネルランプが運転中には点かないものまで点いている。
もしかしてエンジンが止まったのか?と思い、エンジンをかけ直し再びギアをドライブへ。
するとほんのちょっと動いたところでまたも

「プスン……」

えーーーー⁉

何度かエンジンをかけ直してみるものの、その度にすぐ止まるエンジン。この間車検したばかりなのに何で⁉
結局、病院の駐車場のど真ん中で立ち往生。
ともくんは直面した異常事態を本能的に察したのかおろおろぐすぐすショボーンチッ、ヘタレめ。
はっくんは……ケロリンチョカエル豪気やな、お前。
ボンネットを開けた所で何がなんだか全く分からないのは目に見えているので、ここは専門家に助けて貰おうとJAFを呼ぶ事に。
会員証からQRコードアクセスで位置情報を通知して電話連絡。
30分位で来てくれるとの事なのでその間にババアに連絡。ババアがここまで来て、チビーずをピックアップした後改めて病院に連れて行ってくれると言ってくれたので、JAFとババア両方を待つ事に。

先に着いたのはJAFから派遣された業者の方。
見て貰うと、どうやらエアコンのコンプレッサーにロックがかかってしまい、それが負荷になってエンジンが止まってしまうらしいと。
その場の修理は無理なので、ディーラーに持って行くしかない。しかし、無料で牽引出来るのは15kmまで。自宅の最寄りにあるディーラーまで行くと距離オーバーで費用がかかってしまう。しかも最寄りディーラーは火曜定休。
さて困った。どうすんべ。
そんなやり取りをしていると今度はジジイから着信。どうなった?と聞いてくるジジイに状況を説明すると何とババアはまだ家にいると言う。しかも、晩飯の支度をしていると言う。

迎えに来るんじゃなかったのかババアーーー‼

ババアに電話を代わって貰い「迎えに来てチビ達を医者に連れていくんじゃなかったの⁉」と言うと

「あたしそんな事言ったっけ?」

………………………開いた口が塞がりませんでした。

そんなやり取りを目の当たりにしたともくん、不安がMAXに達したのか遂に泣き出してしまいましたorz
それからあちこちに電話したり業者さんと相談したりして、結局は立ち往生した現場近くのディーラーに一旦車を置かせて貰い、翌日我が家から近いディーラーで車を引き取って修理して貰う事で話が着きました。

早速、近場のディーラーまで牽引して貰い作業処理の手続きしてババアを待つ事しばし。
おっとり刀でババア登場。メカニックの方と打合せしてディーラーを出て帰宅の途に。
帰る頃にはぐったり疲れてしまいましたショボーンDASH!

しかし、今思えばエンストしたのが駐車場でよかったかも。これが例えば公道を走ってる時にエンストしたら事故に繋がったかもと思うとゾッとします。子供を乗せていたから尚更。

人間万事塞翁が馬。

そんな言葉が頭をよぎりました。

帰ってからもバタバタは続き、玩具やご飯をめぐって兄弟喧嘩も起きましたが、それはまた、別のお話。

何はともあれ、仕事にトラブルにと心身ともに疲れ果てた1日になりました。

今夜は早く寝よ………。

それでは。眠り猫かーちゃんでした。